トップ
>
薄情
>
はくじやう
ふりがな文庫
“
薄情
(
はくじやう
)” の例文
此女
(
このをんな
)
は
国
(
くに
)
から
連
(
つ
)
れて
来
(
き
)
たのではない、
江戸
(
えど
)
で
持
(
も
)
つた
女
(
をんな
)
か知れない、それは
判然
(
はつきり
)
分
(
わか
)
らないが、
何
(
なに
)
しろ
薄情
(
はくじやう
)
の
女
(
をんな
)
だから
亭主
(
ていしゆ
)
を
表
(
おもて
)
へ
突
(
つ
)
き出す。
塩原多助旅日記
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
わしも
其
(
そ
)
ん
時
(
とき
)
や
嚊
(
かゝあ
)
に
死
(
し
)
なれた
當座
(
たうざ
)
なもんだからさう
薄情
(
はくじやう
)
なことも
出來
(
でき
)
ねえと
思
(
おも
)
つて、そんでも一
晩
(
ばん
)
泊
(
と
)
めて、わしも
困
(
こま
)
つちや
居
(
ゐ
)
たが
穀
(
こく
)
もちつたあ
遣
(
や
)
つたのせ
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
それでは
何
(
なん
)
にもならないでせう。ほんとに
其處
(
そこ
)
では
助
(
たす
)
けることも
助
(
たす
)
けられることもできない。まつたく
薄情
(
はくじやう
)
のやうだが
自分々々
(
じぶん/″\
)
です。
自分
(
じぶん
)
だけです。それ
外
(
ほか
)
無
(
な
)
いのさ、ね
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
薄情
(
はくじやう
)
もの
義理
(
ぎり
)
しらずと
押
(
おし
)
くるめてのお
詞
(
ことば
)
お
道理
(
だうり
)
なれど
御無理
(
ごむり
)
なり
此身
(
このみ
)
一
(
ひと
)
つに
科
(
とが
)
があらば
打
(
う
)
たれもせん
突
(
つ
)
かれもせん
膝
(
ひざ
)
ともといふ
談合相手
(
だんがふあひて
)
に
遊
(
あそ
)
ばしてよと
涙
(
なみだ
)
ながら
控
(
ひか
)
へる
袂
(
たもと
)
を
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
「どうです。かう云ふ
薄情
(
はくじやう
)
女です。」
二黒の巳
(新字旧仮名)
/
平出修
(著)
▼ もっと見る
ほんにの、
薄情
(
はくじやう
)
な牡丹がちりかかる。
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
聞敢
(
きゝあへ
)
ず今更小兒の事など言たればとて
詮方
(
せんかた
)
なし
捨
(
すて
)
た氣に成て
斷念
(
あきらめ
)
よと
何
(
いか
)
にも
薄情
(
はくじやう
)
なる吾助の言葉にお兼は
忘
(
わす
)
れんとすれども忘れられず心ならずも歩み行に此時後の方より
日來
(
ひごろ
)
の
恨
(
うら
)
み思ひ知やと
聲
(
こゑ
)
掛
(
かけ
)
誰
(
たれ
)
やらん
拔討
(
ぬきうち
)
にお兼が
肩
(
かた
)
より乳の
下
(
した
)
掛
(
かけ
)
て
切下
(
きりさげ
)
ければお兼は堪らずアツと云て
倒
(
たふ
)
れたり吾助は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
余
(
あんま
)
り
生地
(
いくぢ
)
が
無
(
な
)
さ
過
(
すぎ
)
る、そんな
生地
(
いくぢ
)
のない人と
連添
(
つれそ
)
つてゐるのは
嫌
(
いや
)
だ、
此子
(
このこ
)
はお
前
(
まへ
)
さんの
子
(
こ
)
だからお前さんが育てるが
宜
(
い
)
い、
私
(
わたし
)
はもつと
気丈
(
きぢやう
)
な人のところへ
縁付
(
かたづ
)
くから、といふ
薄情
(
はくじやう
)
な
言
(
い
)
ひ
分
(
ぶん
)
塩原多助旅日記
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
にくいあん畜生が
薄情
(
はくじやう
)
な眼つき
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
薄
常用漢字
中学
部首:⾋
16画
情
常用漢字
小5
部首:⼼
11画
“薄情”で始まる語句
薄情者