トップ
>
倫
>
りん
ふりがな文庫
“
倫
(
りん
)” の例文
数年来
鬱積
(
うっせき
)
沈滞せる者
頃日
(
けいじつ
)
漸
(
ようや
)
く出口を得たる事とて、
前後
(
ぜんご
)
錯雑
(
さくざつ
)
序次
(
じょじ
)
倫
(
りん
)
なく
大言
(
たいげん
)
疾呼
(
しっこ
)
、われながら狂せるかと存候ほどの次第に御座候。
歌よみに与ふる書
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
一
分
(
ぶ
)
二分ずつ、
磨
(
す
)
り減らされてゆくのではあるまいか——どう
倫
(
りん
)
を絶した使い手にしろ、疲れぬ肉体というものを持っている筈がない。
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
なぜならば、
盲目
(
めくら
)
であり、勘のよいことにおいて
倫
(
りん
)
を
絶
(
ぜっ
)
している弁信自身が、提灯をつけなければ夜歩きのできないはずはないのです。
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
嘗
(
か
)
つてユーゴのミゼレハル、
銀器
(
ぎんき
)
を
盜
(
ぬす
)
む
一條
(
いちでう
)
を
讀
(
よ
)
みし
時
(
とき
)
に
其
(
その
)
精緻
(
せいち
)
に
驚
(
おどろ
)
きし
事
(
こと
)
ありしが、この
書
(
しよ
)
載
(
の
)
するところ
恐
(
おそ
)
らく
彼
(
か
)
の
倫
(
りん
)
にあらざるべし。
罪と罰(内田不知庵訳)
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
かうして、古今に
倫
(
りん
)
を絶した俳諧の大宗匠、芭蕉庵松尾
桃青
(
たうせい
)
は、「悲歎かぎりなき」門弟たちに囲まれた儘、
溘然
(
かふぜん
)
として
属纊
(
しよくくわう
)
に就いたのである。
枯野抄
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
▼ もっと見る
彼にたゞ一つの
取柄
(
とりえ
)
と云えば、非常に健康に恵まれていたことで、肉体的精力が
倫
(
りん
)
を絶していたであろうことは、そう云う高齢で二十何歳と云う夫人を
擁
(
よう
)
し
少将滋幹の母
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
その間、年を
閲
(
けみ
)
する二十八、
巻帙
(
かんちつ
)
百六冊の多きに達す。その気根の大なるは東西古今に
倫
(
りん
)
を絶しておる。
八犬伝談余
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
本来、社会
生々
(
せいせい
)
の
本
(
もと
)
は夫婦にあり。夫婦の
倫
(
りん
)
、
紊
(
みだ
)
れずして、親子の
親
(
しん
)
あり、兄弟姉妹の友愛あり。すなわち人間の家(ホーム)を成すものにして、これを私徳の美という。
読倫理教科書
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
『
昔々
(
むかし/\
)
或
(
あ
)
る
所
(
ところ
)
に三
人
(
にん
)
の
小
(
ちひ
)
さな
姉妹
(
きやうだい
)
がありました』と
福鼠
(
ふくねずみ
)
は
大急
(
おほいそ
)
ぎで
初
(
はじ
)
めて、『
其名
(
そのな
)
を、
榮
(
えい
)
ちやん、
倫
(
りん
)
ちやん、
貞
(
てい
)
ちやんと
云
(
い
)
つて、三
人
(
にん
)
とも
皆
(
みん
)
な
井戸
(
ゐど
)
の
底
(
そこ
)
に
住
(
す
)
んでゐました——』
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
「住居は湯島横町、名は
倫
(
りん
)
と申します」
五瓣の椿
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
いやいやながら久米一に
詫
(
わ
)
びを入れその日に、いよいよ焼くとなった
増長天王
(
ぞうちょうてんのう
)
の像をうけ取った。みると、さすがに
倫
(
りん
)
を
絶
(
ぜっ
)
したでき
栄
(
ばえ
)
である。
増長天王
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
成就せしめんとする
大檀那
(
おおだんな
)
は天下一人もなく数年来
鬱積
(
うっせき
)
沈滞せるもの
頃日
(
けいじつ
)
ようやく出口を得たることとて
前後
(
ぜんご
)
錯雑
(
さくざつ
)
序次
(
じょじ
)
倫
(
りん
)
なく
大言
(
たいげん
)
疾呼
(
しっこ
)
我ながら狂せるかと存候ほどの次第に御座候。
歌よみに与ふる書
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
更に彼の
天稟
(
てんぴん
)
の冴えに研ぎ澄まされた名剣手、破門当時からくらべれば
倫
(
りん
)
を絶した上達である。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
何という流名だろう? 何という構えであろう? そして何と
倫
(
りん
)
を絶した
技
(
わざ
)
だろうか。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
倫
常用漢字
中学
部首:⼈
10画
“倫”を含む語句
倫敦
不倫
倫理
倫糸
倫理的
倫敦塔
人倫
絶倫
宗倫
亂倫
彝倫
破倫
庫倫
比倫
正倫
王倫
明倫堂
通倫
沈倫
来倫
...