トップ
>
仭
>
じん
ふりがな文庫
“
仭
(
じん
)” の例文
すさまじい
形相
(
ぎょうそう
)
で黒い口を開けている千
仭
(
じん
)
の谷の上に、美しい弧を描きながら、白い虹のように、はるばると架け渡っている。
地底獣国
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
と天幕に入ると、提げて出た、卓子を
引抱
(
ひっかか
)
えたようなものではない、千
仭
(
じん
)
の重さに堪えない
体
(
てい
)
に、大革鞄を持った胸が、
吐呼吸
(
といき
)
を浪に
吐
(
つ
)
く。
唄立山心中一曲
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
時には二十余丈の
岩盤
(
がんばん
)
を掘り下げたり、或いは一水を得るために、千
仭
(
じん
)
の
谿谷
(
けいこく
)
へ水汲みの決死隊を募って汲ませたこともある。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
百
仭
(
じん
)
の崖上
僅
(
わづか
)
に一条の
笹
(
ささ
)
を
恃
(
たの
)
みて
攀
(
よ
)
ぢし所あり、或は左右両岸の大岩
既
(
すで
)
に
足
(
あし
)
を
噛
(
か
)
み、前面の危石
将
(
まさ
)
に頭上に
落
(
お
)
ち
来
(
きた
)
らんとする所あり、一行
概
(
おおむ
)
ね多少の負傷を
被
(
かうむ
)
らざるはなし。
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
又九
仭
(
じん
)
の功名を、一
簣
(
き
)
に
虧
(
か
)
いてしまったのである。落胆するのは当然である。
南蛮秘話森右近丸
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
▼ もっと見る
『予章記』に、呉猛が殺せし大蛇は、
長
(
たけ
)
十余丈で道を過ぐる者を、気で吸い取り呑んだので、
行旅
(
たびびと
)
断絶した。『博物志』に、天門山に大巌壁あり、直上数千
仭
(
じん
)
、草木
交
(
こもご
)
も連なり雲霧
掩蔽
(
えんぺい
)
す。
十二支考:04 蛇に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
いきなり千
仭
(
じん
)
の谷へ突落されるような、忌わしい幻影なのであった。
夢鬼
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
必然、彼の
旺
(
さかん
)
なる
覇気叛骨
(
はきはんこつ
)
も、一敗地にまみれ去った。手勢の大半は、千
仭
(
じん
)
の谷底へ追い落しを喰い、残余の兵をかかえて、命からがら逃げのびた。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
五
彩
(
さい
)
の
漣
(
さゞなみ
)
は
鴛鴦
(
おしどり
)
を
浮
(
うか
)
べ、
沖
(
おき
)
の
巌
(
いはほ
)
は
羽音
(
はおと
)
とゝもに
鵜
(
う
)
を
放
(
はな
)
ち、千
仭
(
じん
)
の
断崖
(
がけ
)
の
帳
(
とばり
)
は、
藍瓶
(
あゐがめ
)
の
淵
(
ふち
)
に
染
(
そ
)
まつて、
黒
(
くろ
)
き
蠑螈
(
ゐもり
)
の
其
(
そ
)
の
丈
(
たけ
)
大蛇
(
おろち
)
の
如
(
ごと
)
きを
沈
(
しづ
)
めて
暗
(
くら
)
い。
数々
(
かず/\
)
の
深秘
(
しんぴ
)
と、
凄麗
(
せいれい
)
と、
荘厳
(
さうごん
)
とを
想
(
おも
)
はれよ。
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
この巴西方面から
閬中
(
ろうちゅう
)
(
重慶
(
じゆうけい
)
の北方)のあたりは、山みな峨々として、谷は深く、
嶮峰
(
けんぽう
)
は天にならび、樹林は千
仭
(
じん
)
の下にうずもれ、いったいどこに陣し
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
むこうの
峰
(
みね
)
までは
渡
(
わた
)
りきれずに、千
仭
(
じん
)
のふかさを思わす
小太郎山
(
こたろうざん
)
の
谷間
(
たにま
)
へとさがっていった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だが、千
仭
(
じん
)
の深さともたとうべき
峡谷
(
きょうこく
)
には、向こうへわたる道もなく、
蔦葛
(
つたかずら
)
の
桟橋
(
かけはし
)
もない。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
毒薬
(
どくやく
)
をながした水の手へ投げこまれ、そのうえにまた、
鷲
(
わし
)
にくわえあげられて、千
仭
(
じん
)
の
谷間
(
たにま
)
へ落ちていった竹童が、どうして
運
(
うん
)
がいいんだか、こんなわからない話はない——という顔で。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
なにも抜き打ちに綱を切ッてお蝶を籠もろとも、千
仭
(
じん
)
の底へ葬らなくっても、彼女が渡り着いたらそのあとから自分も細繩を
手繰
(
たぐ
)
ッて籠をまねき、それに乗って向うへ渡ればよかったことだ。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
白い
蝶
(
ちょう
)
みたいに、それは千
仭
(
じん
)
の底へ、吸われて行った。
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
仭
漢検1級
部首:⼈
5画
“仭”を含む語句
千仭
九仭
万仭
壁立千仭
幾千仭
懸崖千仭