トップ
>
『展望』
ふりがな文庫
『
展望
(
てんぼう
)
』
A elle, Tu es mon guide… Dante(Enfers, Ⅱ, 140) 著者の序 この集は私の既刊の二詩集『太陽の子』の十數篇と『惠まれない善』の全部とに、その後隨時に世に出して、未だ集として纒めてない作全部とを集めた …
著者
福士幸次郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 詩歌
初出
「展望」1920(大正9)年6月
文字種別
旧字旧仮名
読書目安時間
約33分(500文字/分)
朗読目安時間
約55分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
汝
(
おまへ
)
荒
(
しけ
)
可憐
(
いたいけ
)
眩
(
めくる
)
微笑
(
ほほゑみ
)
灯
(
ほ
)
交
(
ちが
)
露
(
あば
)
夙
(
とつく
)
上手
(
うはて
)
陸地
(
をか
)
純
(
きよら
)
灯
(
ともし
)
容
(
すがた
)
主
(
しゆ
)
刺繍
(
ぬひとり
)
質
(
しつ
)
褐色
(
とびいろ
)
處女
(
きむすめ
)
舐
(
ね
)
盲目
(
まうもく
)
果
(
このみ
)
黄金
(
わうごん
)
鵠
(
くぐひ
)
露骨
(
むきつけ
)
露
(
あらは
)
冷
(
つめた
)
贋
(
がん
)
禍
(
まが
)
爺
(
ぢい
)
情
(
じやう
)
海底
(
うなそこ
)
酒場
(
さかば
)
連
(
つらな
)
素
(
そ
)
祈祷
(
きたう
)
石室
(
いはむろ
)
白眼
(
しろめ
)
片羽
(
かたはね
)
灯
(
ともしび
)
木
(
ぎ
)
暗夜
(
あんや
)
打撃
(
うち
)
彼
(
あ
)
峠路
(
たうげぢ
)
山河
(
さんか
)
寡婦
(
ごけ
)
寂
(
さ
)
嬌態
(
けうたい
)
中天
(
ちゆうてん
)
午前
(
ひるまへ
)
呻吟
(
うめき
)
事
(
ごと
)
千度
(
せんた
)
初夏
(
しよか
)
坊
(
ばう
)
寒國
(
かんごく
)
肅
(
しめや
)
粉雪
(
こなゆき
)
粉
(
こな
)
午後
(
ひるすぎ
)
筋
(
すぢ
)
般若
(
はんにや
)
舳
(
みよし
)
船舷
(
ふなばた
)
硬
(
かた
)
華
(
はなや
)
眼
(
まなこ
)
藥
(
ぐすり
)
眞中
(
まなか
)
十歳
(
とを
)
詩
(
うた
)
蹼
(
みづかき
)
無人
(
むにん
)
灰色
(
はひいろ
)
四肢
(
てあし
)
土塵
(
つちほこり
)
潜
(
ひそ
)
添乳
(
そへぢ
)
淨
(
きよら
)
沈默
(
しじま
)
凍
(
こご
)
氣
(
け
)
毒血
(
どくち
)
死面
(
しめん
)
檜林
(
ひばばやし
)
金錆
(
きんさ
)
木地
(
きぢ
)
木下
(
こした
)
木
(
こ
)
壞
(
くづ
)
朗
(
ほがら
)
麥酒
(
ビイル
)
黄金
(
きん
)
鬪
(
たたか
)
何處
(
いづこ
)
何
(
なん
)
希臘
(
ギリシヤ
)
夜
(
よる
)
廣
(
ぴろ
)