トップ
>
『碧蹄館の戦』
ふりがな文庫
『
碧蹄館の戦
(
へきていかんのたたかい
)
』
鶏林八道蹂躙之事 対馬の宗義智が、いやがる朝鮮の使者を無理に勧説して連れて来たのは天正十八年七月である。折柄秀吉は関東奥羽へ東征中で、聚楽の第に会見したのは十一月七日である。この使が帰国しての報告の中に、秀吉の容貌矮陋面色黧黒、眼光人を射る …
著者
菊池寛
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約25分(500文字/分)
朗読目安時間
約41分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
怪
(
お
)
若
(
ごと
)
何
(
いず
)
廻
(
めぐら
)
潜
(
ひそか
)
直
(
ただち
)
援
(
すく
)
暴
(
さら
)
更
(
か
)
殿
(
しんが
)
蒐
(
あつま
)
閑
(
しず
)
丈
(
だけ
)
反
(
かえ
)
嘗
(
か
)
坡
(
は
)
打立
(
うちたて
)
肯
(
がえん
)
誡
(
いましめ
)
馳
(
はし
)
三吉
(
みよし
)
丸
(
たま
)
前備
(
まえぞなえ
)
如
(
し
)
定
(
きま
)
封
(
ほう
)
徒
(
いたずら
)
復
(
また
)
易
(
か
)
某
(
それがし
)
樹
(
た
)
温
(
あたた
)
煎
(
い
)
獲
(
と
)
甲
(
かぶと
)
繰引
(
くりひか
)
義鎮
(
よししず
)
葛
(
かずら
)
許
(
ばか
)
踵
(
きびす
)
退
(
ひ
)
風
(
ふう
)
馳
(
か
)
下知
(
げち
)
中
(
うち
)
乃公
(
おれ
)
了
(
しま
)
予々
(
かねがね
)
仕置
(
しおき
)
他
(
ほか
)
何処
(
どこ
)
倭
(
やまと
)
傷
(
いた
)
光海
(
こうかい
)
副
(
そ
)
勧説
(
かんぜい
)
勿
(
なか
)
区々
(
まちまち
)
史儒
(
しじゅ
)
司
(
つかさど
)
吉川
(
きっかわ
)
吉統
(
よしむね
)
呆
(
あき
)
咸鏡
(
かんきょう
)
唐入
(
からいり
)
女倭
(
じょわ
)
如何
(
いか
)
孰
(
いず
)
宗徒
(
むねと
)
宮嬪
(
きゅうひん
)
将
(
まさ
)
屍
(
しかばね
)
屡々
(
しばしば
)
左脇
(
ひだりわき
)
布
(
し
)
広門
(
ひろかど
)
徒
(
いたず
)
忽
(
たちま
)
恃
(
たの
)
恵瓊
(
えけい
)
悉
(
ことごと
)
惨憺
(
さんたん
)
愈々
(
いよいよ
)
憔悴
(
しょうすい
)
折柄
(
おりから
)
拉
(
らっ
)
拠
(
よ
)
掃部
(
かもん
)
採
(
と
)
擒
(
とりこ
)
攀
(
よ
)
数多
(
あまた
)
斥
(
しりぞ
)
景雄
(
かげお
)
暫
(
しばら
)
曾
(
かつ
)
末郷
(
すえさと
)
李鎰
(
りいつ
)
来
(
きた
)
来寇
(
らいこう
)