トップ
>
敦
>
あつ
ふりがな文庫
“
敦
(
あつ
)” の例文
かくて宮の内に召し入れて
敦
(
あつ
)
くお惠みなさいました。その老婆の住む家を宮の邊近くに作つて、毎日きまつてお召しになりました。
古事記:03 現代語訳 古事記
(旧字新仮名)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
心にまかせざること二ツ三ツあれば、怨みもし憂ひもするは人の常なるが、心
敦
(
あつ
)
げなるこの花に対ひて願はくは憂ひを忘れ愁ひを
癒
(
いや
)
さんかな。
花のいろ/\
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
貧
(
ひん
)
すれば、その間に
罪悪
(
ざいあく
)
が生じて世が乱れるが、
富
(
と
)
めば、
余裕
(
よゆう
)
を生じて人間同士の
礼節
(
れいせつ
)
も
敦
(
あつ
)
くなり、風俗も良くなり、国民の幸福を
招致
(
しょうち
)
することになる。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
人民豊楽、礼義
敦
(
あつ
)
く行はると。今使人の容儀を看るに、はなはだ浄し。
豈
(
あ
)
に信ならざらんや
国号の由来
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
彼女たちの好みにまかせておれば、スマートな、物わかりのいい、社会的技能のあるような青年がふえても、深みと、
敦
(
あつ
)
みのある理想主義の青年などは減っていきそうに見える。
学生と生活:――恋愛――
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
▼ もっと見る
その
方
(
かた
)
は
生前
(
せいぜん
)
私
(
わたくし
)
と
大
(
たい
)
へんに
仲
(
なか
)
の
良
(
よ
)
かったお
友達
(
ともだち
)
の
一人
(
ひとり
)
で、
名前
(
なまえ
)
は
敦子
(
あつこ
)
……あの
敦盛
(
あつもり
)
の
敦
(
あつ
)
という
字
(
じ
)
を
書
(
か
)
くのでございます。
生家
(
せいか
)
は
畠山
(
はたけやま
)
と
言
(
い
)
って、
大
(
たい
)
そう
由緒
(
ゆいしょ
)
ある
家柄
(
いえがら
)
でございます。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
孟軻
(
マウカ
)
氏曰く、
伯夷
(
ハクイ
)
の風を聞く者は、頑夫も
廉
(
れん
)
に、
懦夫
(
だふ
)
も志を
立
(
たつ
)
る有り、又曰く
柳下恵
(
リウカケイ
)
の風を聞く者は、
鄙夫
(
ひふ
)
も寛に、薄夫も
敦
(
あつ
)
しと、吾人は其生涯の行為、
磊々落々
(
らい/\らく/\
)
、天の如く、神の如く
英雄論:明治廿三年十一月十日静岡劇塲若竹座に於て演説草稿
(新字旧仮名)
/
山路愛山
(著)
臣
(
やつこ
)
安萬侶
(
やすまろ
)
二
言
(
まを
)
さく、それ混元既に凝りしかども、氣象いまだ
敦
(
あつ
)
からざりしとき、名も無く
爲
(
わざ
)
も無く、誰かその形を知らむ
三
。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
彼長駆して
闕
(
けつ
)
を犯さば、何を以て
之
(
これ
)
を
禦
(
ふせ
)
がん、陛下惑いたもうなかれと。
勝
(
しょう
)
を
錦衣獄
(
きんいごく
)
に下す。燕王
聞
(
きい
)
て
大
(
おおい
)
に怒る。孝孺の言、
真
(
まこと
)
に
然
(
しか
)
り、而して建文帝の
情
(
じょう
)
、亦
敦
(
あつ
)
しというべし。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
よりて宮の内に召し入れて、
敦
(
あつ
)
く廣く惠みたまふ。かれその老媼の住む屋をば、宮の
邊
(
へ
)
近く作りて、日ごとにかならず召す。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
其の論、
彝倫
(
いりん
)
を
敦
(
あつ
)
くし、動乱を
鎮
(
しず
)
めんというは可なり、斉泰黄子澄を非とするも可なり、たゞ時
既
(
すで
)
に去り、
勢
(
いきおい
)
既に成るの後に於て、
此
(
この
)
言あるも、
嗚呼
(
ああ
)
亦
晩
(
おそ
)
かりしなり。帝
遂
(
つい
)
に用いたまわず。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
財を
糜
(
び
)
し兵を損して而して功無きものは国に謀臣無きに近しとなし、願わくは斉王を
釈
(
ゆる
)
し、湘王を
封
(
ほう
)
じ、周王を
京師
(
けいし
)
に
還
(
かえ
)
し、諸王
世子
(
せいし
)
をして書を持し燕に勧め、
干戈
(
かんか
)
を
罷
(
や
)
め、
親戚
(
しんせき
)
を
敦
(
あつ
)
うしたまえ
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
敦
漢検準1級
部首:⽁
12画
“敦”を含む語句
倫敦
敦圉
敦忠
倫敦塔
敦煌
敦賀津
敦賀港
敦賀
敦盛
敦厚
税所敦子
敦賀灣
義敦
敦仁
敦睦
敦盛蕎麦
勃士敦
佐竹義敦
敦賀城
越前敦賀
...