西岸せいがん)” の例文
西風にしかぜかはちるとき西岸せいがんしのをざわ/\とゆるがす。さら東岸とうがん土手どてつたうてげるとき土手どてみじか枯芝かれしば一葉ひとはづゝはげしくなびけた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
おもふにこの潮流てうりうはラツカデヴ群島ぐんたう方面ほうめんから、印度大陸インドたいりく西岸せいがんぎて、マダカツスル諸島しよたう附近ふきんより、亞弗利加アフリカ南岸なんがんむかつてながれてくものに相違さうゐない、すると其間そのあひだには滊船きせん見出みいだされるとか
鬼怒川きぬがは西岸せいがんにもうしてはるきたかつ推移すゐいした。うれひあるものもいものもひとしく耒耟らいしつておの/\ところいた。勘次かんじ一人ひとりである。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
軍艦ぐんかん」は、その翌々晩よく/\ばん豫定通よていどうりに、印度大陸インドたいりく西岸せいがんコロンボのみなと寄港きかうして、艦長松島海軍大佐かんちやうまつしまかいぐんたいさと、わたくしと、武村兵曹たけむらへいそうとは、椰子やし芭蕉ばせうはやしひく海岸かいがんおほひ、波止塲はとばのほとりから段々だん/″\たか
鬼怒川きぬがはみづちて此方こちら土手どてからつらなつておほきなながれを西岸せいがんしのしたまでちゞめてる。ひろかつとほにはたゞ西風にしかぜわづかかわいたすなをさら/\とくやうにしていてる。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)