しげみ)” の例文
ぱうは、大巌おほいはおびたゞしくかさなつて、陰惨冥々いんさんめい/\たる樹立こだちしげみは、露呈あらはに、いし天井てんじやううねよそほふ——こゝの椅子いすは、横倒よこたふれの朽木くちきであつた。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
旦那、わたくしどもでは、萎れた花なんて置きませんです。うちの品はみんな新しい若い、愛の充ちた花で、蘆や薄荷のしげみの中で、水に浸つて生きてをります。
わるい花 (旧字旧仮名) / レミ・ドゥ・グルモン(著)
もう一人の刑事が腰をかがめ、冬薔薇の灌木かんぼくしげみから、黄色い鹿皮の手袋を、一つ急いで拾い上げました。何だか、私は、その手袋に見覚えがあるような気がしました。
西班牙の恋 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
色あるきぬ唐松からまつみどり下蔭したかげあやを成して、秋高き清遠の空はその後にき、四脚よつあしの雪見燈籠を小楯こだてに裾のあたり寒咲躑躅かんざきつつじしげみに隠れて、近きに二羽のみぎは𩛰あさるなど、むしろ画にこそ写さまほしきを
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
しばらくすると見上げるほどなあたりへ蝙蝠傘の先が出たが、木のえだとすれすれになってしげみの中に見えなくなった。
高野聖 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
と、ふいにこの時しげみの陰から、「誰だ!」という誰何の声が聞こえた。
仇討姉妹笠 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
しばらくすると見上みあげるほどなあたり蝙蝠傘かうもりがささきたが、えだとすれ/\になつてしげみなかえなくなつた。
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
分けて足のうらのざらざらするのが堪難たえがたい、生来うまれつきの潔癖、しげみの動く涼しい風にも眉をひそめて歩を移すと、博物館の此方こなた、時事新報の大看板のある樹立こだちの下に、吹上げの井戸があって
三枚続 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
溜息ためいきいてる、草のしげみを、ばさり、がさがさと、つい、そこに黒くいて、月夜に何だか薄く動く。あ、とお優さんは、なまめかしい色を乱してすそを縮めました。おや、鼹鼠もぐらか、田鼠たねずみか。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
禰宜 どもなればこそ、近う寄っても見ましたれ。これは大木たいぼくの杉の根に、草にかくしてござりましたが、おのずからしずくのしたたりますしげみゆえ、びしゃびしゃと濡れております。
多神教 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)