トップ
>
茂兵衛
ふりがな文庫
“茂兵衛”のいろいろな読み方と例文
旧字:
茂兵衞
読み方
割合
もへえ
75.0%
もへゑ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もへえ
(逆引き)
それも田舎ではなく、江戸日本橋の絹物問屋で、越前屋
茂兵衛
(
もへえ
)
という
老舗
(
しにせ
)
の、長男の妻として
娶
(
めと
)
られたのであった。
榎物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
おつたがなんべんとなく
茂兵衛
(
もへえ
)
を呼び止めるのがいったいならくどくしつこく感ぜられるはずであるが
映画雑感(Ⅲ)
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
茂兵衛(もへえ)の例文をもっと
(3作品)
見る
もへゑ
(逆引き)
同
茂兵衛
(
もへゑ
)
の四人の手で銀に換へさせ、飢饉続きのために
難儀
(
なんぎ
)
する人民に
施
(
ほどこ
)
すのだと云つて、
安堂寺町
(
あんだうじまち
)
五丁目の
本屋会所
(
ほんやくわいしよ
)
で、親類や門下生に縁故のある
凡
(
およそ
)
三十三町村のもの一万軒に
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
茂兵衛(もへゑ)の例文をもっと
(1作品)
見る
茂
常用漢字
中学
部首:⾋
8画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
“茂兵衛”で始まる語句
茂兵衛光政
検索の候補
須原屋茂兵衛
茂兵衛光政
兵衛
権兵衛
甚兵衛
角兵衛獅子
兵衛佐
庄兵衛
弥次郎兵衛
弥兵衛
“茂兵衛”のふりがなが多い著者
山本周五郎
森鴎外
寺田寅彦