トップ
>
安堂寺町
ふりがな文庫
“安堂寺町”の読み方と例文
読み方
割合
あんだうじまち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あんだうじまち
(逆引き)
同
茂兵衛
(
もへゑ
)
の四人の手で銀に換へさせ、飢饉続きのために
難儀
(
なんぎ
)
する人民に
施
(
ほどこ
)
すのだと云つて、
安堂寺町
(
あんだうじまち
)
五丁目の
本屋会所
(
ほんやくわいしよ
)
で、親類や門下生に縁故のある
凡
(
およそ
)
三十三町村のもの一万軒に
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
安堂寺町(あんだうじまち)の例文をもっと
(1作品)
見る
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
検索の候補
内安堂寺町
寺町
安養寺
竜泉寺町
関寺小町
下寺町
大安寺
横寺町
静安寺路
安宅町