トップ
>
静安寺路
ふりがな文庫
“静安寺路”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
せいあんじろ
66.7%
チンアンスル
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいあんじろ
(逆引き)
南京路
(
ナンキンロ
)
から
静安寺路
(
せいあんじろ
)
へ出て
張園
(
ちやうゑん
)
と
愚園
(
ぐゑん
)
とを観た。評判程の名園でも何でも無く、
殆
(
ほとん
)
ど荒廃に属して居て、つくね芋の様な入為的の庭石が目障りになる
許
(
ばか
)
りだ。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
しかし墓地は悪くはあるまい、あの
静安寺路
(
せいあんじろ
)
の西洋人の墓地は?
上海游記
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
静安寺路(せいあんじろ)の例文をもっと
(2作品)
見る
チンアンスル
(逆引き)
南京路を行く車が、競馬場をすぎて、
静安寺路
(
チンアンスル
)
のプール横にさしかかった。すると、いきなり、キキキーと急停車して、前の車にあやうく追突するところだった。
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
静安寺路(チンアンスル)の例文をもっと
(1作品)
見る
静
常用漢字
小4
部首:⾭
14画
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
検索の候補
大安寺
長安寺
龍安寺
額安寺
瑞安寺
安寺持方
安静
寺門静軒
安養寺
寺石正路
“静安寺路”のふりがなが多い著者
高見順
与謝野寛
与謝野晶子
芥川竜之介