トップ
>
竜泉寺町
ふりがな文庫
“竜泉寺町”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
りゅうせんじまち
80.0%
りゆうせんじまち
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りゅうせんじまち
(逆引き)
竜泉寺町
(
りゅうせんじまち
)
にまで出張所とでも云うような家があって、学生が
所謂
(
いわゆる
)
金策のために、遠道を踏まなくても済むようにしてある。
雁
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
下谷
(
したや
)
の
竜泉寺町
(
りゅうせんじまち
)
という町の名は、直接その土地に
馴染
(
なじみ
)
のない人にも、まんざら親しみのないものでもなかろう。
安い頭
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
竜泉寺町(りゅうせんじまち)の例文をもっと
(4作品)
見る
りゆうせんじまち
(逆引き)
見返柳を後にして堤の上を半町ばかり行くと、左手へ
降
(
おり
)
る細い道があつた。此が
竜泉寺町
(
りゆうせんじまち
)
の通で、「たけくらべ」第一回の書初めに見る叙景の文は即ちこの処であつた。
里の今昔
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
竜泉寺町(りゆうせんじまち)の例文をもっと
(1作品)
見る
“竜泉寺町”の解説
竜泉寺町(りゅうせんじちょう)は、愛知県岡崎市東部地区の町名。丁番を持たない単独町名であり、36の小字が設置されている。
(出典:Wikipedia)
竜
常用漢字
中学
部首:⽴
10画
泉
常用漢字
小6
部首:⽔
9画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“竜泉寺”で始まる語句
竜泉寺
検索の候補
竜泉寺
下谷竜泉寺
寺町
和泉町
竜華寺
温泉町
瑞泉寺
関寺小町
龍泉寺
竜土町
“竜泉寺町”のふりがなが多い著者
小山清
林不忘
永井荷風
森鴎外