-
トップ
>
-
此次
>
-
このつぎ
此次の
座敷はきたなくつて
狭うございますが、
蒲団の
皮も
取り
替へたばかりでまだ
垢もたんと
附きませんから、
緩くりお休みなさいまし
手ならひが
能く
出來たれば
此次には
文を
書きて
見せ給へと
勿体ない
奉書の
繪半切れを
手遊に
下された
事忘れはなさるまい
彼は
此次父に逢ふときは、もう
一歩も
後へ引けない様に、自分の方を
拵えて置きたかつた。それで三千代と会見する前に、又
父から呼び出される事を深く恐れた。
パリス
叶はいでならうか、
此次の
木曜日には?
さりながらお
寫眞あらば一
枚形見に
頂きたし
此次出京する
頃には
最はや
立派の
奧樣かも
知れず、それでも
又逢つて
給はるかと
顏をのぞけば、
膝に
泣き
伏して
正体もなし
夫では
最う
私は
戻ります、
亥之さんが
歸つたらば
宜しくいふて
置いて
下され、お
父樣もお
母樣も
御機嫌よう、
此次には
笑ふて
參りまするとて
是非なさゝうに
立あがれば
お
取かへには
寫眞をくれとねだる、
此次の
土曜日に
來て
下されば
御一處にうつしませうとて
歸りかゝる
客を
左のみは
止めもせず、うしろに
廻りて
羽織をきせながら、
今日は
失禮を
致しました