トップ
>
影響
>
えいきょう
ふりがな文庫
“
影響
(
えいきょう
)” の例文
先生は、あるいは、昨日の入塾式における平木中佐の
影響
(
えいきょう
)
から、できるだけ早く塾生たちを救い出そうとしていられるのかもしれない。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
クリストフがいる小さな
町
(
まち
)
を、ある晩、
流星
(
りゅうせい
)
のように通りすぎていったえらい
音楽家
(
おんがくか
)
は、クリストフの
精神
(
せいしん
)
にきっぱりした
影響
(
えいきょう
)
を与えた。
ジャン・クリストフ
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
教場のしくじりが生徒にどんな
影響
(
えいきょう
)
を
与
(
あた
)
えて、その影響が校長や教頭にどんな反応を
呈
(
てい
)
するかまるで
無頓着
(
むとんじゃく
)
であった。
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
私
(
わたし
)
の
父
(
ちち
)
は
私
(
わたし
)
に
立派
(
りっぱ
)
な
教育
(
きょういく
)
を
与
(
あた
)
えたです、しかし六十
年代
(
ねんだい
)
の
思想
(
しそう
)
の
影響
(
えいきょう
)
で、
私
(
わたし
)
を
医者
(
いしゃ
)
としてしまったが、
私
(
わたし
)
がもしその
時
(
とき
)
に
父
(
ちち
)
の
言
(
い
)
う
通
(
とお
)
りにならなかったなら
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
自然界の
平衡状態
(
イクイリプリアム
)
は
試験管内
(
しけんかんない
)
の
科学的
(
かがくてき
)
平衡
(
へいこう
)
のような
簡単
(
かんたん
)
なものではない。ただ一種の小動物だけでも、その
影響
(
えいきょう
)
の
及
(
およ
)
ぶところははかり知られぬ
無辺
(
むへん
)
の
幅員
(
ふくいん
)
をもっているであろう。
蛆の効用
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
▼ もっと見る
横浜の貿易に非常の
影響
(
えいきょう
)
を
蒙
(
こうむ
)
らざるを得ず、すなわち外人の
恐惶
(
きょうこう
)
を
催
(
もよお
)
したる
所以
(
ゆえん
)
にして、彼等の利害上、
内乱
(
ないらん
)
に
干渉
(
かんしょう
)
してますますその騒動を大ならしむるがごとき
思
(
おも
)
いも
寄
(
よ
)
らず
瘠我慢の説:04 瘠我慢の説に対する評論について
(新字新仮名)
/
石河幹明
(著)
春琴女が後年の
烈
(
はげ
)
しい気象を見ればあるいはそういう事実が性格に
影響
(
えいきょう
)
を及ぼしたのかとも
猜
(
さい
)
せられなくはないがこの事に限らず検校の説には春琴女の不幸を
歎
(
なげ
)
くあまり知らず
識
(
し
)
らず他人を
春琴抄
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
それにこの土地に滞在してからまだ一週間かそこいらにしかならないけれど、この高原の初夏の気候が早くも私の肉体の上にも精神の上にも或る
影響
(
えいきょう
)
を
与
(
あた
)
え出していることは
否
(
いな
)
めなかった。
美しい村
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
新聞なるものゝ平気に
譌
(
うそ
)
をつく事をまだよく知らぬ人達の間には大分
影響
(
えいきょう
)
したと見え、見舞やら問合せの手紙はがきなどいくらか来て、余は自身で自身の正気を
保証
(
ほしょう
)
す可く余儀なくされた。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
サンムトリがその
影響
(
えいきょう
)
を受けて火柱高く第二の
爆発
(
ばくはつ
)
をやりました。
ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
ドノバンの呼吸は
微弱
(
びじゃく
)
である、もし
肺
(
はい
)
に
影響
(
えいきょう
)
するとだいじになる。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
今の日本では、青年たちは、何といったって、軍からの
影響
(
えいきょう
)
を最も多く受けやすいし、そう簡単にはわれわれのいうことを受け付けないだろう。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
その男というのは、ほかの人に
影響
(
えいきょう
)
を
与
(
あた
)
えるなどとは自分でも思っていなかったし、
誰
(
たれ
)
が
見
(
み
)
ても
平凡
(
へいぼん
)
な
人間
(
にんげん
)
だった。——それはクリストフの
母親
(
ははおや
)
ルイザの兄だった。
ジャン・クリストフ
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
元来中学の教師なぞは社会の上流にくらいするものだからして、単に物質的の快楽ばかり求めるべきものでない。その方に
耽
(
ふけ
)
るとつい品性にわるい
影響
(
えいきょう
)
を及ぼすようになる。
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
時計
(
とけい
)
が
鳴
(
な
)
る。アンドレイ、エヒミチは
椅子
(
いす
)
の
倚掛
(
よりかかり
)
に
身
(
み
)
を
投
(
な
)
げて、
眼
(
め
)
を
閉
(
と
)
じて
考
(
かんが
)
える。そうして
今
(
いま
)
読
(
よ
)
んだ
書物
(
しょもつ
)
の
中
(
うち
)
の
面白
(
おもしろ
)
い
影響
(
えいきょう
)
で、
自分
(
じぶん
)
の
過去
(
かこ
)
と、
現在
(
げんざい
)
とに
思
(
おもい
)
を
及
(
およぼ
)
すのであった。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
その一つ一つに
何等
(
なんら
)
かの意味を見出そうと努力するようになったのも、主としてこの言葉の
影響
(
えいきょう
)
だったのである。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
そんなふうに、彼はすっかり
甘
(
あま
)
やかされてだめになるところだった。しかし
幸
(
さいわい
)
なことに、彼は
生
(
う
)
まれつき
賢
(
かしこ
)
い
性質
(
せいしつ
)
だったので、ある一人の男のよい
影響
(
えいきょう
)
をうけて
救
(
すく
)
われた。
ジャン・クリストフ
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
ああいう社会にああ用いればああいう
影響
(
えいきょう
)
があると呑み込むだけの見識を養成するばかりでなく、その見識に応じて、責任をもってわが富を所置しなければ、世の中にすまないと云うのです。
私の個人主義
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
影
常用漢字
中学
部首:⼺
15画
響
常用漢字
中学
部首:⾳
20画
“影響”で始まる語句
影響力