“きよどう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
擧動71.4%
挙動28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
甚麼話どんなはなしるのでらうか、彼處かしこつても處方書しよはうがきしめさぬではいかと、彼方あつちでも、此方こつちでも、かれ近頃ちかごろなる擧動きよどう評判ひやうばん持切もちきつてゐる始末しまつ
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
れてぎつとまへめるかすかな運動うんどうあひだにもかれ勘次かんじたいしてくちにも擧動きよどうにもせぬ忌々敷いま/\しさがこゝろそこ勃々むか/\くびもたはじめることもあるのであつたが
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
きざむにえだや、みきや、とひからす……これも眼前がんぜんこゝろかよはす挙動きよどうごとくにえたであらう。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「私の挙動きよどうをでせう」
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
すで鬼神きじん感応かんおうある、芸術家げいじゆつかたいして、坊主ばうず言語げんご挙動きよどうは、なんとなくぎたやうにおもはれたから……のまゝかたそびやかして、かゞやほしつて、たゞちにひたひかざ意気組いきぐみ
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)