トップ
>
憎
>
にくみ
ふりがな文庫
“
憎
(
にくみ
)” の例文
夫れ
憎
(
にくみ
)
を天にうくる一切の邪惡はその
目的
(
めあて
)
非を行ふにあり、しかしてすべてかゝる目的は或は力により或は
欺罔
(
たばかり
)
によりて他を
窘
(
くるし
)
む 二二—二四
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
或は人を
妬
(
ねたみ
)
憎
(
にくみ
)
て我身
独
(
ひとり
)
立
(
たた
)
んと思へど、人に
憎
(
にくま
)
れ
疏
(
うとま
)
れて皆我身の仇と成ことをしらず、
最
(
いと
)
はかなく
浅猿
(
あさま
)
し。
女大学評論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
お前は己が愛をも
憎
(
にくみ
)
をも
閲
(
けみ
)
して来たように思うであろうが、己はただの一
度
(
ど
)
もその味を真から
嘗
(
な
)
めた事がない。つい
表面
(
うわべ
)
の見えや様子や、空々しい
詞
(
ことば
)
を交して来たばかりだ。
痴人と死と
(新字新仮名)
/
フーゴー・フォン・ホーフマンスタール
(著)
「今度の事を見ても、
如何
(
いか
)
に間が恨まれてゐるかが解りませう。
貴方
(
あなた
)
の手代でさへあの通ではありませんか、して見れば貴方の受けてゐる恨、
憎
(
にくみ
)
はどんなであるか言ふに忍びない」
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
恨
(
うらみ
)
も
憎
(
にくみ
)
も火上の氷、思わず珠運は
鉈
(
なた
)
取落
(
とりおと
)
して、恋の叶わず
思
(
おもい
)
の切れぬを
流石
(
さすが
)
男の男泣き、一声
呑
(
のん
)
で身をもがき、
其儘
(
そのまま
)
ドウと
臥
(
ふ
)
す途端、ガタリと何かの倒るゝ音して天より
出
(
いで
)
しか地より
湧
(
わき
)
しか
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
▼ もっと見る
樫
(
かし
)
の
木
(
き
)
よ、
憎
(
にくみ
)
の
階
(
きざはし
)
、
尊
(
たふと
)
い
神木
(
しんぼく
)
、わたしの悲しい心の
悦
(
よろこび
)
。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
二つの物の間には、深く根ざした、古い
憎
(
にくみ
)
がある。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
この燃え立って取り巻くのは、
愛
(
あい
)
か、
憎
(
にくみ
)
か。
正義と微笑
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
第三〇課 愛・
憎
(
にくみ
)
仏教人生読本
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
嫜の方の
朝夕
(
ちょうせき
)
の見舞を
闕
(
かく
)
べからず。嫜の方の
勤
(
つとむ
)
べき
業
(
わざ
)
を
怠
(
おこたる
)
べからず。若し嫜の
命
(
おおせ
)
あらば
慎
(
つつしみ
)
行
(
おこな
)
ひて
背
(
そむく
)
べからず。
万
(
よろず
)
のこと舅姑に問ふて其教に
任
(
まかす
)
べし。嫜若し我を
憎
(
にくみ
)
誹
(
そし
)
りたまふとも
怒
(
いかり
)
恨
(
うらむ
)
ること勿れ。
女大学評論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
この燃え立って取り巻くのは、
愛
(
あい
)
か、
憎
(
にくみ
)
か。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
主は
讚
(
ほ
)
むべき哉、
無明
(
むみやう
)
の闇や、
憎
(
にくみ
)
多き
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
主は
讃
(
ほ
)
むべき
哉
(
かな
)
、
無明
(
むみよう
)
の闇や、
憎
(
にくみ
)
多き
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
未来に愛や
憎
(
にくみ
)
があるか
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
眼には
憎
(
にくみ
)
の色を
湛
(
たゝ
)
へて
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
憎
常用漢字
中学
部首:⼼
14画
“憎”を含む語句
憎悪
生憎
愛憎
可憎
心憎
面憎
憎々
小憎
相憎
憎惡
合憎
憎気
憎體
居憎
憎怨
憎体
小面憎
生憎様
憎態
言憎
...