大坂おほさか)” の例文
持給ふか知ねども當地の金貸渡世かねかしとせい大坂おほさかかけ極大身代ごくだいしんだいの者なりと云に靱負ゆきへいやの大身代の金貸渡世とは違ひ小體こていに致し手早く高利かうり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
西京さいきやう大坂おほさか芸妓げいこまゐつてりましたが、みな丸髷まるまげ黒縮緬くろちりめん羽織はおり一寸ちよつと黒紗くろしやれをひつけてりまして、様子やうす奥様然おくさまぜんとしたこしらへで
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
また宇陀うだ墨坂すみさかの神に、赤色の楯矛たてほこを祭り、また大坂おほさかの神一〇に、墨色の楯矛を祭り、またさか御尾みをの神、かはの神までに、悉に遺忘おつることなく幣帛ぬさまつりたまひき。
坂井さかゐ道具屋だうぐやがそれ以來いらい乘氣のりきになつて、自身じしんわかりもしない書畫類しよぐわるゐをしきりにんでことやら、大坂おほさか出來でき高麗燒かうらいやき本物ほんものだとおもつて、大事だいじかざつていたことやらはなしたすゑ
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
大坂おほさかれば二上ふたがみにもみぢ流る時雨しぐれりつつ 〔巻十・二一八五〕 作者不詳
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
すれば我父は大坂おほさかうまれなれば鈴ヶ森にて獄門ごくもんに掛られたることうたがひなしと夫より六郷の渡場わたしばこえ故意わざ途中とちう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
また折々をり/\のおかたのおともをいたして、大坂おほさか有名いうめい藤田様ふぢたさま御別荘ごべつさうまゐりまして、お座敷ざしき拝見はいけんしたり、御懐石ごくわいせき頂戴ちやうだいしたあと薄茶うすちやいたゞいたりして、誠に此上このうへもない結構けつこうな事でございます。
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
始め皆々着座なす時に常樂院天忠和尚をしやう進出越前守殿には只今上に對し賣主坊主僞物にせものなりとの過言を出さるゝは何故なるぞ大坂おほさか京都及び老中の役宅に於て將軍しやうぐんの落胤に相違なしと確認みきわめの附しを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)