トップ
>
御懐石
ふりがな文庫
“御懐石”の読み方と例文
読み方
割合
ごくわいせき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごくわいせき
(逆引き)
又
(
また
)
折々
(
をり/\
)
は
其
(
そ
)
のお
方
(
かた
)
のお
供
(
とも
)
をいたして、
大坂
(
おほさか
)
で
有名
(
いうめい
)
な
藤田様
(
ふぢたさま
)
の
御別荘
(
ごべつさう
)
へ
参
(
まゐ
)
りまして、お
座敷
(
ざしき
)
を
拝見
(
はいけん
)
したり、
御懐石
(
ごくわいせき
)
を
頂戴
(
ちやうだい
)
した
跡
(
あと
)
で
薄茶
(
うすちや
)
を
頂
(
いたゞ
)
いたりして、誠に
此上
(
このうへ
)
もない
結構
(
けつこう
)
な事でございます。
牛車
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御懐石(ごくわいせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
懐
常用漢字
中学
部首:⼼
16画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“御懐”で始まる語句
御懐
御懐妊祈祷
検索の候補
懐石
御影石
御懐
御述懐
御蔭石
御鬱懐
御石
御供石
御可懐
御礎石