トップ
>
御蔭石
ふりがな文庫
“御蔭石”の読み方と例文
読み方
割合
みかげいし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みかげいし
(逆引き)
その松の木の生えている
明屋敷
(
あきやしき
)
が久しく子供の遊場になっていたところが、去年の暮からそこへ大きい材木や、
御蔭石
(
みかげいし
)
を運びはじめた。
鼠坂
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
植木屋の前を通るとき、ダアリアの咲いているあたりを見たが、四枚並べて敷いてある
御蔭石
(
みかげいし
)
が、萩の植わっている処から右に折れ曲っていて、それより奥は見えなかった。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
御蔭石(みかげいし)の例文をもっと
(2作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
蔭
漢検準1級
部首:⾋
14画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“御蔭”で始まる語句
御蔭
御蔭様
検索の候補
御蔭
御蔭様
天御蔭
御影石
石蔭
御石
御庇蔭
御礎石
御陰石
御簾蔭