河内里(土中下。)右、由川為名。此里之田不敷草下苗子。所以然者、住吉大神上坐之時、食於此村。爾、従神等、人苅置草解散為坐。爾時草主大患訴於大神、判云汝田苗者、必雖不敷草、如敷草生。故、其村田于今不敷草作苗代。(播磨風土記) (二)復有兄磯城 …
著者 | 折口信夫 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 日本文学 |
初出 | 「岩波講座「日本文学」 第十一輯」1932(昭和7)年4月 |
文字種別 | 新字旧仮名 |
読書目安時間 | 約53分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約1時間28分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
会
尊
上
今
次
珍
言
扮装
初
言
代
方
垂
天皇
心中
纏
詠
諍
造
遊行
伴
元
命
帰来
政
業
福
饗応
石
職
一二
古家
天
徇
鎮
骨
土
天
宣
最
浪
直
三宝
宰
返事
開闢
公家
召人
宮路
宴
寓
尚
括
海部
物知
皇子
纂記
伊
刀禰
却
原
天降
太初
姑
常世
影向
癋見
祖
祝詞
舎人
謎
頭屋
之我
供斎
八意
口遊
吉詞
咒著
唯
大巫
寿詞
射礼
小忌
尠
弟猾
恣
扨
挂畏
斎部
新室
旨宣
朝所
瑞
略
神賀
稍
縮見
覆奏
言寿
言霊
題名が同じ作品