トップ
>
伊
ふりがな文庫
“伊”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
い
50.0%
イ
33.3%
イタリア
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
い
(逆引き)
第二十一子
模
(
ぼ
)
を
瀋
(
しん
)
王とし、第二十二子
楹
(
えい
)
を
安
(
あん
)
王とし、第二十三子
桱
(
けい
)
を
唐
(
とう
)
王とし、第二十四子
棟
(
とう
)
を
郢
(
えい
)
王とし、第二十五子
𣟗
(
い
)
を
伊
(
い
)
王としたり。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
伊(い)の例文をもっと
(3作品)
見る
イ
(逆引き)
一、新字ノ頭ニ、※アル者ハ、
亜
(
ア
)
頭ノ語ナリ、他ノエ、イ、※、ユ、モ
埃
(
エ
)
伊
(
イ
)
阿
(
オ
)
兪
(
ユ
)
頭ノ語ニシテ、※アル者ハ、
匐
(
べ
)
以下ノ単字頭ト知ルベシ。
法窓夜話:02 法窓夜話
(新字新仮名)
/
穂積陳重
(著)
伊(イ)の例文をもっと
(2作品)
見る
イタリア
(逆引き)
(風は強く吹いて舟もまた行くこと早く、
伊
(
イタリア
)
の山々はみるまにうつってゆく。岸べは麦のうねが連なり、あたかも青い毛氈かとみあやまるほどであった。)
南半球五万哩
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
伊(イタリア)の例文をもっと
(1作品)
見る
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
“伊”を含む語句
伊太利
伊達者
伊太利人
伊国
木乃伊
紀伊
伊尹
伊平屋
上泉伊勢守
伊達男
伊勢詣
伊都
伊達
伊勢
伊豆
伊香保
伊太利亜
井伊掃部頭
伊豆守
伊弉諾
...
“伊”のふりがなが多い著者
穂積陳重
井上円了
牧逸馬
幸田露伴
小酒井不木
折口信夫