トップ
>
腹心
>
ふくしん
ふりがな文庫
“
腹心
(
ふくしん
)” の例文
一夜
(
いちや
)
幼君
(
えうくん
)
燈火
(
とうくわ
)
の
下
(
もと
)
に
典籍
(
てんせき
)
を
繙
(
ひもと
)
きて、
寂寞
(
せきばく
)
としておはしたる、
御耳
(
おんみゝ
)
を
驚
(
おどろ
)
かして、「
君
(
きみ
)
、
密
(
ひそか
)
に
申上
(
まをしあ
)
ぐべきことの
候
(
さふらふ
)
」と
御前
(
ごぜん
)
に
伺候
(
しかう
)
せしは、
君
(
きみ
)
の
腹心
(
ふくしん
)
の
何某
(
なにがし
)
なり。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
大久保石見守長安
(
おおくぼいわみのかみながやす
)
は、家康の
腹心
(
ふくしん
)
で、
能役者
(
のうやくしゃ
)
の子から
金座奉行
(
きんざぶぎょう
)
に
立身
(
りっしん
)
した男、ひじょうに
才智
(
さいち
)
にたけ
算盤
(
そろばん
)
にたっしている。家康はその石見守を甲府の代官とした。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
其後
(
そのご
)
幾年月
(
いくねんげつ
)
の
間
(
あひだ
)
、
苦心
(
くしん
)
に
苦心
(
くしん
)
を
重
(
かさ
)
ねた
結果
(
けつくわ
)
、
一昨年
(
いつさくねん
)
の十一
月
(
ぐわつ
)
三十
日
(
にち
)
、
私
(
わたくし
)
が
一艘
(
いつそう
)
の
大帆走船
(
だいほまへせん
)
に、
夥
(
おびたゞ
)
しき
材料
(
ざいれう
)
と、卅七
名
(
めい
)
の
腹心
(
ふくしん
)
の
部下
(
ぶか
)
とを
搭載
(
のせ
)
て、はる/″\
日本
(
につぽん
)
を
去
(
さ
)
り
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
仮
(
かり
)
に其の詞を
容
(
い
)
れて、つらつら経久がなす所を見るに、
九六
万夫
(
ばんぷ
)
の
雄
(
ゆう
)
人に
勝
(
すぐ
)
れ、よく
士卒
(
いくさ
)
を
習練
(
たなら
)
すといへども、
九七
智を用ふるに
狐疑
(
こぎ
)
の心おほくして、
九八
腹心
(
ふくしん
)
爪牙
(
さうが
)
の家の子なし。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
イヤ美術品はあきらめるとしても、二人の
腹心
(
ふくしん
)
の部下が遂に警察の手中におちたのだ。
黄金仮面
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
▼ もっと見る
ここに立っている
腹心
(
ふくしん
)
の部下で、新たに毒瓦斯発明官に任じました燻精を一週間だけお預けいたしますから、その期間にこの男に対し、新毒瓦斯研究の方針とか企画とか設備とか経費とか
毒瓦斯発明官:――金博士シリーズ・5――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
古い文部
官僚
(
かんりょう
)
で、こちこちの国家主義者としてその名が通っており、在官中から「興国青年塾」という私塾を
腹心
(
ふくしん
)
の教育家に経営させ、退官後は、自らその指導の中心になっている人であった。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
腹心
(
ふくしん
)
のものが、多少手柄顔にこう報告した時、
平田
(
ひらた
)
氏は少からず驚いたのである。
幽霊
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
私
(
わたくし
)
に
一個
(
ひとつ
)
の
秘密
(
ひみつ
)
がある、
此
(
この
)
秘密
(
ひみつ
)
は
私
(
わたくし
)
と、
私
(
わたくし
)
の
腹心
(
ふくしん
)
の三十七
名
(
めい
)
の
水兵
(
すいへい
)
と、
帝國海軍
(
ていこくかいぐん
)
部内
(
ぶない
)
の
某々
(
ぼう/\
)
有司
(
いうし
)
の
他
(
ほか
)
には、
誰
(
たれ
)
も
知
(
し
)
つて
居
(
を
)
る
者
(
もの
)
は
無
(
な
)
いのです、また、
决
(
けつ
)
して、
他
(
た
)
に
洩
(
もら
)
すまじき
秘密
(
ひみつ
)
ですが
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
しかし家康は、梅雪がうぬぼれているほど、かれを
腹心
(
ふくしん
)
とは信じていない。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“腹心”の意味
《名詞》
はらとむね。
信頼できる人。
心の奥底。
(出典:Wiktionary)
腹
常用漢字
小6
部首:⾁
13画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“腹”で始まる語句
腹
腹這
腹立
腹癒
腹掛
腹痛
腹鼓
腹匍
腹部
腹背