トップ
>
榮
>
はえ
ふりがな文庫
“
榮
(
はえ
)” の例文
新字:
栄
殆ど何人と雖も彼の祕密に
係
(
たづさ
)
はるをえざりき、わがこの
榮
(
はえ
)
ある
職
(
つとめ
)
に忠なりし事いかばかりぞや、我之がために睡りをも脈をも失へり 六一—六三
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
すると老主人は之に故障を申出でて、クリスマス・イーヴにはわが
榮
(
はえ
)
あるイギリスのものの外はいけないといましめた。
クリスマス・イーヴ
(旧字旧仮名)
/
ワシントン・アーヴィング
(著)
さりながら
先祖
(
せんぞ
)
に
對
(
たい
)
し
家
(
いへ
)
に
對
(
たい
)
する
孝
(
かう
)
は
二人
(
ふたり
)
が
命
(
いのち
)
なり
捨
(
す
)
てゝ
榮
(
はえ
)
ある
身
(
み
)
ぞと
思
(
おも
)
へば
何處
(
いづく
)
に
殘
(
のこ
)
る
未練
(
みれん
)
もなしいざ
身支度
(
みじたく
)
を
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
其處に何んの
榮
(
はえ
)
も無く、全てが破壞されて、そして放ツたらかされて、そして取ツ散かされて亂脈になツて、
尚
(
ま
)
だ何んにも片付けられてゐない。見るから無慘な落寞たる物情である。
解剖室
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
照りわたるきらびの
榮
(
はえ
)
の
﨟
(
らふ
)
たさを「
時
(
とき
)
」に示せよ。
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
▼ もっと見る
胸に計略たくらみつ、アキリュウスに
榮
(
はえ
)
あらせ
イーリアス:03 イーリアス
(旧字旧仮名)
/
ホーマー
(著)
さしも
榮
(
はえ
)
多かりしわが世のなれる
果
(
はて
)
の身は
白鳥
(旧字旧仮名)
/
ステファヌ・マラルメ
(著)
たをやめ、をみな、ここには
榮
(
はえ
)
短かし
春鳥集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
其時
(
そのとき
)
こそ
駒
(
こま
)
も
榮
(
はえ
)
あれ
駒主
(
こまぬし
)
も
孔雀船
(旧字旧仮名)
/
伊良子清白
(著)
社會
(
このよ
)
の
榮
(
はえ
)
はたがためぞ。
天地有情
(旧字旧仮名)
/
土井晩翠
(著)
人まどふ世に何の
榮
(
はえ
)
ぞ
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
現世
(
げんぜ
)
の
榮
(
はえ
)
を引き𢌞はす
不可能
(旧字旧仮名)
/
エミール・ヴェルハーレン
(著)
その諸〻の
榮
(
はえ
)
ある
業
(
わざ
)
はこの後
遍
(
あまね
)
く世に知られ、その敵さへこれについて口を
噤
(
つぐ
)
むをえざるにいたらむ 八五—八七
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
かつて、みそらの
榮
(
はえ
)
を
忘
(
ばう
)
じたる
科
(
とが
)
によりて
白鳥
(旧字旧仮名)
/
ステファヌ・マラルメ
(著)
紫摩金
(
しまごん
)
の
榮
(
はえ
)
を盡して、
紅
(
あけ
)
に
朱
(
しゆ
)
に
矜
(
ほこ
)
り飾るも
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
騷擾起しヘクト,ルとトロイア勢に
榮
(
はえ
)
與ふ。
イーリアス:03 イーリアス
(旧字旧仮名)
/
ホーマー
(著)
なべては
破
(
や
)
れし
榮
(
はえ
)
の屑、(顧みなせそ)
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
ぞ、
價値
(
あたひ
)
ぞ、
幸福
(
さいはひ
)
ぞ。
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
力
(
ちから
)
あるかな
物
(
もの
)
の
榮
(
はえ
)
孔雀船
(旧字旧仮名)
/
伊良子清白
(著)
アンキーゼの子とともに終りまで勞苦を忍ばざりし民は、
榮
(
はえ
)
なき生に身を委ねたり。 一三六—一三八
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
生命
(
いのち
)
の
榮
(
はえ
)
よなやみよ逝き果つるや
独絃哀歌
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
さればぞ歌へ
微笑
(
ほほゑみ
)
の
榮
(
はえ
)
の光に。
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
ありし日の
榮
(
はえ
)
や、さこそ
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
榮
(
はえ
)
なき思ひ
日毎
(
ひごと
)
に耕すなれ。
独絃哀歌
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
にまぎるゝとがめびと
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
榮
(
はえ
)
とならんは
幾千歳
(
いくちとせ
)
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
榮
(
はえ
)
よ
樹
(
こ
)
かげをはなれゆきて
草わかば
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
、また、
空華
(
くげ
)
。
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
この日の
榮
(
はえ
)
もて
天
(
あま
)
かけらむ
草わかば
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
あふぐこそゆかしけれ
草わかば
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
、くらきおとろへ。
春鳥集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
靈
(
たま
)
の宮、
榮
(
はえ
)
に飽きたる
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
あな、
榮
(
はえ
)
もあれ
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
(
はえ
)
の
春鳥集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
榮
部首:⽊
14画
“榮”を含む語句
見榮
光榮
榮螺
榮華
榮耀
榮枯
榮譽
榮燿
繁榮
虚榮
夕榮
事榮
彌榮
榮喜
虚榮坊
虚榮心
榮辱
氣榮
正榮尼
白榮
...