金銭かね)” の例文
旧字:金錢
「左様ですな。趣向は至極賛成です。だが、いよいよやるとなると、問題は金ですね、金銭かね次第だ。親父おやじに一つ話してみましょう」
嫉妬しっと猜疑さいぎ、朋党異伐、金銭かねに対する狂人きちがいのような執着、そのために起こる殺人兇行——あるものと云えばこんなものばかりです。
八ヶ嶽の魔神 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
遊佐は気が小いからかない。ああ云ふ風だからますま脚下あしもとを見られて好い事を為れるのだ。高が金銭かね貸借かしかりだ、命に別条は有りはしないさ
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
それでもまだ十分ではないと見えて、皇帝は話が金銭かねの事になると、いつも「足りない、足りない。」と言つてこぼしてゐる。
そこでおれが心も決定きまり、家庫を金銭かねにして、東京へ引越したその後は。我が出所をば知られじと、籍も移して家も買ひ、身持律義にしてゐたれば。
移民学園 (新字旧仮名) / 清水紫琴(著)
ああ百円あったらなアと思うと、これまで金銭かねのことなどさまで自分を悩ましたことのないのが、今更の如くその怪しい、恐ろしい力を感じて来る。
酒中日記 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
これは lessレッスくわえれば前例によればあたいなきもの、つまらぬもののように聞こゆるが、そのじつ意味は正反対でとても金銭かねに換算の出来ぬもの
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
まだこの世界せけえ金銭かねが落ちてる、大層くさくどこへ行っても金金とぬかしゃあがってピリついてるが、おれの眼で見りゃあいんくそより金はたくさんにころがってらア。
貧乏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
何うか遺失主を調べて返したいと思って居た処、お持主が其のもとであればすみやかにお返し申すのみで、何も其の儘で壱銭も中の金銭かねは遣い捨てません、それがたしかなる証拠で
が、友達と落合っても、金銭かねのない彼等には、結局、大したことのできよう筈はなかった。最上の豪遊は、カフェーにでもはいって、みんなして一本のビイルを飲むことであった。
プウルの傍で (新字新仮名) / 中島敦(著)
って生れた美貌びぼうが仇となり、無頼漢同様な、さる旗下の次男に所望しょもうされて、嫌がる彼女を金銭かねで転んだ親類たちが取って押さえて、無理往生に輿入れさせようというある日の朝
花馬車競技の会長たるの名誉をも与えようという華々しき規定さだめゆえ、もとより金銭かねに糸目をつけぬ封侯富豪、我れこそは今年の一等賞を獲得して、金銭に換え難き光栄をいだき取ろうと
「そうですな。趣向は至極賛成です。だが、いよいよやるとなると、問題は金ですね、金銭かね次第だ。親父に一つ話して見ましょう」
仮初かりそめにも一匹いつぴきの男子たる者が、金銭かねの為に見易みかへられたかと思へば、その無念といふものは、私は……一生忘れられんです。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
道徳的といふのは、借りた金銭かねをきちんと期限通りに返すとか、電車のなかで婦人客に席を譲るとかするのをいふのでない。
金銭かねに直して幾万円? 箆棒めえ借せられるものか! だが借したのは事実なのだ。……曰くがなけりゃアならないぞ……
銀三十枚 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
拾うと直ぐ、金銭かね! という一念が自分の頭にひらめいた。占たと思った、そして何となく夢ではないかとも思った。
酒中日記 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
とぼけちやいけない、お園さん。己れも男だ、銭金づくで、お前の、おさきにや遣はれない。注込めといふ事なら、金銭かねはおひおひ注ぎ込むが。先づ今日のところでは、働きだけを
したゆく水 (新字旧仮名) / 清水紫琴(著)
しかし、師匠の寿信という人は、なかなかその道に手堅く、稽古をおろそかにしませんところから、その稽古はなかなか金銭かねが掛かりました。
紳士たりといへども金銭かねこまらんと云ふ限は無い、窮つたから借りるのだ。借りて返さんと言ひはまいし、名誉に於てきずつくところは少しも無い
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
お前は金銭かねの事で屈託してゐるらしいが、さう心配するが物はない。今日午過ひるすぎに、お前の主人が頭が病めるといひ出す。
拾った金の穴を埋めんともがいて又夢に金銭かねを拾う。自分はめた後で、人間の心の浅ましさを染々しみじみと感じた。
酒中日記 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
「三万円! つかまつりまして、これだけの書物が三万やそこいらの金銭かねはれるものぢやございません。如何いかゞでせう、四万円といふ事に致しましては?」
そこで私は右の五十円を亀岡氏の番頭さんに渡し会計を頼んで金銭の入用の時はそれから支出してもらうことにして、その他金銭かねの出入りはこの人に一任しました。
「自分は先日こなひだ以前の教師が困つてゐるのを見ながら、つい金銭かね出惜だしをしみをした。それが今二千円もはづんで茶匙一本を買ふなんて、何て矛盾した事だらう。」
金銭かねのある人は金を出して逃れる道をした、その当時何んでもないじいさまばあさまが、思い掛けなく、金持の息子の養子親となって仕合わせをしたなどいう話があって
何事も金銭かねで始末がつけられると思つてゐる富豪かねもちにとつて、暑さは真実苦手であつた。何故といつて、お太陽様てんとさまは女のやうに金銭かね節操みさをを売らなかつたから。
そして金銭かねを五十円私に渡し
その折お前は何となくねむつぽくなるだらうからそれをきつかけに主人に相談してみろ、屹度きつと金銭かねは出来る。
岸和田紡績の寺田甚与茂じんよも氏は金銭かねを出すのが何よりも嫌ひな老人である。今の実業家で自動車に乗りつけないやうな人は滅多にあるまいが、寺田氏はその一にんである。
金銭かねさへ儲かつたら、地獄へでも下りてくのが支那人のならはしである。手当が良いといふので、苦力は苦もなく集まつた。青年将校はそれを一まとめに船に乗せて、馬耳塞マルセーユをさして海へ出た。