香油こうゆ)” の例文
不思議ふしぎなこともあるものだ。このさけうめにおいがする。このにおいは、んだつまかみにつけていた香油こうゆにおいそっくりだ。」と、ひとごとをして
幸福のはさみ (新字新仮名) / 小川未明(著)
先ぶれは町じゅう馬をはしらせて、ご婚約こんやくのことを知らせました。あるかぎりの祭壇さいだんには香油こうゆが、もったないような銀のランプのなかでもえていました。
砂地のけつくようなの直射や、木蔭こかげ微風びふうのそよぎや、氾濫はんらんのあとのどろのにおいや、繁華はんか大通おおどおりを行交う白衣の人々の姿や、沐浴もくよくのあとの香油こうゆにおい
木乃伊 (新字新仮名) / 中島敦(著)
王さまのすぐ下の裁判官さいばんかんの子もありましたし農商のうしょう大臣だいじんの子もました。また毎年じぶんの土地から十こく香油こうゆさえ長者ちょうじゃのいちばん目の子も居たのです。
いよいよ、好い気持になって、ワアワアへしあってくる娘さん達の、香油こうゆと、あせと白粉のムッとする体臭たいしゅうにむせていると、いきなり、また吃驚びっくりさせられました。
オリンポスの果実 (新字新仮名) / 田中英光(著)
年増の手にした雑巾ぞうきんであろうあたたかきれ双足りょうあしに来た。年増の香油こうゆの匂いが気もちよく鼻にしみた。
馬の顔 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
このごろは、都会とかいむすめちそうなものがほしくなったとみえて、白粉おしろいや、香油こうゆのびんなども、いつのまにかったものが、だなのなかにかくしてありました。
赤いえり巻き (新字新仮名) / 小川未明(著)
いつか、青年せいねんが、行商ぎょうしょうにきた時分じぶんってきたような、あお貝細工かいざいくや、ぎんのかんざしや、口紅くちべにや、香油こうゆや、そのほかおんなたちのきそうなあか絹地きぬじや、淡紅色うすべにいろぬのなどであったのです。
北の不思議な話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
この青年せいねんは、むらへやってきて、むすめたちに、かいがら細工ざいくや、かんざしや、香油こうゆのようなものをならべてあきなったのです。そして、ときに、かれやまのあちらの国々くにぐにめずらしいはなしなどをかせたりしました。
北の不思議な話 (新字新仮名) / 小川未明(著)