トップ
>
細工
ふりがな文庫
“細工”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さいく
87.3%
ざいく
11.0%
こしら
0.8%
せえく
0.8%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいく
(逆引き)
……
一体
(
)
が、
天上界
(
)
の
遊山船
(
)
に
擬
(
)
らへて、
丹精
(
)
籠
(
)
めました
細工
(
)
にござるで、
御斉眉
(
)
の
中
(
)
から
天人
(
)
のやうな
上﨟
(
)
御一方
(
)
、と
望
(
)
んだげな。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
細工(さいく)の例文をもっと
(50作品+)
見る
ざいく
(逆引き)
「その簪は、お崎の大事にして居る、つまみ
細工
(
)
の簪で、——私が買つてやつた品で、お崎が大事にして居るんだと申します」
銭形平次捕物控:330 江戸の夜光石
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
細工(ざいく)の例文をもっと
(13作品)
見る
こしら
(逆引き)
迎へたやうに
細工
(
)
へるから——そりやあもう新平民の娘だとは言ふもんぢやないから。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
細工(こしら)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
せえく
(逆引き)
お前が言うにゃあ昨日のうちに
細工
(
)
してあるというから、俺あ一件のつもりで剥がしてきたんだ。なんだな、やい、お前は珊瑚玉あ猫婆きめやがって、この俺を一ぺい
嵌
(
)
めようと
謀
(
)
んだんだな。
早耳三次捕物聞書:02 うし紅珊瑚
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
細工(せえく)の例文をもっと
(1作品)
見る
細
常用漢字
小2
部首:⽷
11画
工
常用漢字
小2
部首:⼯
3画
“細工”の類義語
詭計
計略
仕組
策略
機構
謀略
術策
策謀
絡繰
術数
“細工”で始まる語句
細工場
細工物
細工人
細工邸
細工事
細工台
細工刀
細工蜂
細工師
細工盤
検索の候補
蝋細工
細工場
細工物
寄木細工
不細工
飴細工
無細工
小細工
手細工
糝粉細工
“細工”のふりがなが多い著者
野村胡堂
林不忘
牧野富太郎
牧逸馬
作者不詳
新渡戸稲造
喜田貞吉
江戸川乱歩
夏目漱石
佐々木邦