トップ
>
稚兒
>
をさなご
ふりがな文庫
“
稚兒
(
をさなご
)” の例文
新字:
稚児
是に於てか彼
首
(
かうべ
)
を振りて、我等
此方
(
こなた
)
に止まるべきや
如何
(
いかに
)
といひ、恰も一の
果實
(
このみ
)
に負くる
稚兒
(
をさなご
)
にむかふ人の如くにほゝゑみぬ 四三—四五
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
女子
(
をなご
)
の
太息
(
といき
)
に
胸
(
むね
)
の
雲
(
くも
)
を
消
(
け
)
して、
月
(
つき
)
もる
窓
(
まど
)
を
引
(
ひき
)
たつれば、
音
(
おと
)
に
目
(
め
)
ざめて
泣出
(
なきい
)
づる
稚兒
(
をさなご
)
を、あはれ
可愛
(
かはゆ
)
しいかなる
夢
(
ゆめ
)
を
見
(
み
)
つる
乳
(
ちゝ
)
まゐらせんと
懷
(
ふところ
)
あくれば
笑
(
ゑ
)
みてさぐるも
憎
(
にく
)
からず
軒もる月
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
飮
(
のみ
)
ねといと
信實
(
まめやか
)
に
看病
(
みとり
)
なせども今ははや
臨終
(
いまは
)
の近く見えければ
夫婦
(
ふうふ
)
親子の別れの
悲
(
かな
)
しさ同じ涙にふし
芝
(
しば
)
の
起
(
おこ
)
る日もなき
燒野
(
やけの
)
の
雉子
(
きゞす
)
孤子
(
みなしご
)
になる
稚兒
(
をさなご
)
より
捨
(
すて
)
て
行
(
ゆく
)
身
(
み
)
の
親心
(
おやごころ
)
重
(
おも
)
き
枕
(
まくら
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
何人をもいたく侮りしかばそのために死しぬ、シエーナ
人
(
びと
)
これを知り、カムパニヤティーコの
稚兒
(
をさなご
)
もまたこぞりてこれをしる 六四—六六
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
稚兒
(
をさなご
)
のやうになりて
正雄
(
まさを
)
の
膝
(
ひざ
)
を
枕
(
まくら
)
にして
寐
(
ね
)
る
時
(
とき
)
あり、
誰
(
た
)
が
給仕
(
きふじ
)
にても
箸
(
はし
)
をば
取
(
と
)
らずと
我儘
(
わがまゝ
)
をいへれど、
正雄
(
まさを
)
に
叱
(
しか
)
られて
同
(
おな
)
じ
膳
(
ぜん
)
の
上
(
うへ
)
に
粥
(
かゆ
)
の
湯
(
ゆ
)
をすゝる
事
(
こと
)
もあり、
癒
(
なほ
)
つて
呉
(
く
)
れるか。
うつせみ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
▼ もっと見る
我はあたかも物に恐れまたは苦しめらるゝとき、走りてその母にすがる
稚兒
(
をさなご
)
の如き心をもて、たゞちに左にむかひ 四三—四五
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
こは苛責の苦なきなやみよりいづ、またこのなやみをうくるは
稚兒
(
をさなご
)
、女、男の數多き、大いなる
群
(
むれ
)
なりき 二八—三〇
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
驚異
(
おどろき
)
のあまり、我は身をわが導者に向はしむ、その
状
(
さま
)
事ある
毎
(
ごと
)
に己が第一の
恃處
(
たのみどころ
)
に馳せ歸る
稚兒
(
をさなご
)
の如くなりき 一—三
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
しかしてたとへば、乳を吸ひし後、愛燃えて
外
(
そと
)
にあらはれ、
腕
(
かひな
)
を母の
方
(
かた
)
に
伸
(
の
)
ぶる
稚兒
(
をさなご
)
のごとく 一二一—一二三
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
恩惠
(
めぐみ
)
の時いたれる後には、クリストの全き
洗禮
(
バッテスモ
)
を受けざる罪なき
稚兒
(
をさなご
)
かの低き處に
抑
(
と
)
められき 八二—八四
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
稚
常用漢字
中学
部首:⽲
13画
兒
部首:⼉
8画
“稚兒”で始まる語句
稚兒文殊