トップ
>
慥
>
しか
ふりがな文庫
“
慥
(
しか
)” の例文
「難事は、水害の
邪
(
さまた
)
げのみではないぞ。築城中にも、うるさく
襲
(
よ
)
せ来る美濃の兵に対しても、そちは何ぞ
慥
(
しか
)
とした勝算があるか」
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
遠山殿の仰せには
町方
(
まちかた
)
の事とは少々
御役向
(
おやくむき
)
が違う
故
(
ゆえ
)
、あの
方
(
かた
)
の
御一存
(
ごいちぞん
)
では
慥
(
しか
)
とした事は申されぬが、何につけお
上
(
かみ
)
においては
御仁恵
(
ごじんけい
)
が第一。
散柳窓夕栄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
一体グレシア人は
慥
(
しか
)
と役に立ったことのない民族だ。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
古い事で
慥
(
しか
)
と記憶ありません。
支倉事件
(新字新仮名)
/
甲賀三郎
(著)
河中へ投込候ものと相見え今以て行方相知れ
不申候
(
もうさずそろ
)
又土蔵へ忍入りしや
私
(
わたくし
)
所持の衣類金銀とも
悉
(
ことごと
)
く盗取り逃去り候跡へ我等
参合
(
まいりあわ
)
せきよと申す
下婢
(
かひ
)
に相尋ね候処驚怖の余り
己
(
おのれ
)
の部屋に匿れ潜み
居
(
おり
)
候えば賊の申候言葉
並
(
ならび
)
に
孰
(
いずれ
)
へ逃去候
哉
(
や
)
慥
(
しか
)
と
不相分
(
あいわからず
)
由
申出候
(
もうしいでそろ
)
然
(
しか
)
るに一応家内取調申候処
庭前
(
ていぜん
)
所々
(
しょ/\
)
に鮮血の点滴
有之
(
これあり
)
殊に駒の
緋絹縮
(
ひぎぬちゞみ
)
下〆帯
(
したじめおび
)
りゅうの
単物
(
ひとえもの
)
血に染み居候まゝ
打棄
(
うちすて
)
有之候間此段御訴申上候
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
留守のさびしさを、
慥
(
しか
)
と、噛みしめてこそ、持った良人のよいところも
一
(
ひと
)
しお深く分るというもの。誰やらの
連歌
(
れんが
)
にも、下の句はわすれたが——
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
慥
(
しか
)
と、明言したのは、池田勝入の家士竹村小平太だ。——まちがいないことかと、念を押すと、小平太はなお云った。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
快川の死は、それを眼で
慥
(
しか
)
と見ていた者でも、いったい彼は死んだのやら生きたのやら、分らない気持につつまれた。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「ここへ後から尋ねて来る者は、
城太郎
(
じょうたろう
)
と申して、まだ
年端
(
としは
)
のゆかぬ少年ですから、どうぞ
慥
(
しか
)
とお伝え願いまする」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ご隠居さまのお覚悟を
慥
(
しか
)
と伺ったからには、もう百人力というものである。織田方には二心なしだ。飽くまで荒木村重の曲を撃たずにおくものではない。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
仰せには、突き廻されて、引取ったりと聞えたが、迷惑な御記憶ちがい、末代までの家名にもかかわる儀、
慥
(
しか
)
と、
御詮索
(
ごせんさく
)
の上のこと、まいちど承り申したい
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
の問題が
慥
(
しか
)
としない以上、どうにも、現在の戦態から一歩も積極的に移行することができない実状にあった。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
慥
(
しか
)
と、見覚えてお槍先を試みんと
窺
(
うかが
)
いおったが、ついに拝面の機もなく、今日、ここでお膝を交えるとは……
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
嗅ぎつけない
南蛮煙草
(
なんばんたばこ
)
の煙やら魚燈のいぶりなどが濛々とこめて、そこにいる人間たちの数も
慥
(
しか
)
とは分らないが、ざっと見ても三、四十人はうごめいている様子。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ですが——かえって疑心暗鬼は金吾をして、そこに兇猛な影が群れをなし
刃
(
やいば
)
を植えて待たれるよりも、なおなおウカツに足のすすめない気がまえを
慥
(
しか
)
と持たせて
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宗湛は
慥
(
しか
)
とそう意志しながら静かに壁間の
懸物
(
かけもの
)
を
外
(
はず
)
して巻き、箱にまで納めて、それを小脇に持った。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
慥
(
しか
)
と顔は見ないが、誰やら、奥の女中のうちで、あの大工小屋の辺にうろついていた者があるという事——のみならず、今、裏庭の木蔭にかくれて、何を書いていたか
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「この
舌長奴
(
したながめ
)
を、雲峰寺の堂衆にあずけ、信玄が凱旋の後まで、
慥
(
しか
)
と、穴倉へでも
抛
(
ほう
)
りこんでおけと申せ。その余の
輩
(
やから
)
もすべて獄に下げろ。——いずれ帰国の
後
(
のち
)
にする」
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
又右衛門は、
慥
(
しか
)
と、杯を持ち直して犬千代へ
酌
(
さ
)
した。無量な感慨が犬千代のほうにもある。最初のうちは聟
舅
(
しゅうと
)
となる者は、こう二人のはずであった。縁がなかったのだ。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
今日、
申
(
さる
)
の
刻
(
こく
)
には、小三郎以下、お誓約の如く、切腹
仕
(
つかまつ
)
りますれば、
慥
(
しか
)
とお見とどけを願いたい
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「仕事の持場と、
坪割
(
つぼわり
)
を申しわたす。それぞれの頭たる者は、
慥
(
しか
)
と
承
(
うけたまわ
)
って、違背ならぬぞ」
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だが、あわせて、この儀も
慥
(
しか
)
と、筑前どのへ御念を押しておかれたい。山名の二臣は、飽くまで
馘
(
くびき
)
ることはならん。この城の守将は吉川経家なり。守将の責任は一切を負うもの。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
久子は、正成に嫁してから、かねがねおぼろに抱いていた考えを、さらに
慥
(
しか
)
と、信念づけられた。子を
生
(
な
)
し、世が騒がしくなるほどに、またその信念は、よけい強められて行った。
日本名婦伝:大楠公夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いやいや、敵の所在は、まだ
慥
(
しか
)
と承知いたしませんが、このたびもまた、彼方へ行っても、長い対陣となりましょう。兵気の
倦
(
う
)
むほど、長陣にならねばよいがと思うております」
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「……まだ、ほんとのような心地がせぬ。四郎次郎の口から
慥
(
しか
)
と実状を聞いても」
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
彼は、自分で取次ぎに出た事柄に、自分でもまだ
慥
(
しか
)
と信が持てない容子であった。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いや、ちゃんと、玄関から訪れて、取次に
慥
(
しか
)
と渡して来なければいけない」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一杯の水を
喉
(
のど
)
へ下ろしたという
仮想
(
かそう
)
を持って、彼は
慥
(
しか
)
と精神を
丹田
(
たんでん
)
に落着けるべく努めた。そのために膝を正し、姿をととのえ、平常ここにあって衆に君臨するときのままな自分を保とうとした。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
覚悟のほどを、
慥
(
しか
)
とうなずいて見せながら、藤吉郎は重ねていった。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
麓
(
ふもと
)
の河原に、たくさんな打首を
梟
(
か
)
けて、幾日も
曝
(
さら
)
してあったが、その中には
相貌
(
そうぼう
)
も変って、
慥
(
しか
)
とも知れぬほどにはなっていたが、この辺の山に住む炭焼の男や、猟師などの、見たような顔もあった。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「老臣の池田和泉どのから、たった今、
慥
(
しか
)
と聞いた」
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
『ははは。——そこで
慥
(
しか
)
と見たのか、吉良殿の顔を』
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
右様
(
みぎよう
)
のことは、
慥
(
しか
)
と覚えておるかの。袖……
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「内書のお
旨
(
むね
)
、
慥
(
しか
)
と承知いたしました」
剣の四君子:02 柳生石舟斎
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「殿。お気を
慥
(
しか
)
と遊ばして下さいッ」
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
慥
(
しか
)
と、たのまれましてござります」
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
慥
(
しか
)
とはわかりませぬが」
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「はい、
慥
(
しか
)
と!」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
慥
(
しか
)
とか」
剣の四君子:05 小野忠明
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
慥
漢検1級
部首:⼼
14画
“慥”を含む語句
慥乎
不慥
程慥
身慥