心懸こゝろがけ)” の例文
見てにげ出し御奉行所へ駈込かけこまんと心懸こゝろがけてぞ居たりける又宅番に當りし長屋の者共代々かはる/″\に來りてはひまに任せてうはさをなすに當座利合りあひ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
こゝくだんむすめたるや、いまもおはなししたとほり、吉原よしはらことはぢとし、待合まちあひこといやだとつた心懸こゝろがけなんだから、まあはたからすゝめても、結綿いひわたなんぞにはうよりは
廓そだち (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
西日のむろのやうな部屋に歸るのは氣が進まなかつたが、會社に居る時間も辛かつた。心懸こゝろがけが惡くて、未だに間着あひぎの紺サアジを着て、汗みどろになつて居たのである。
大阪の宿 (旧字旧仮名) / 水上滝太郎(著)
宝がないから仏の力をもって金を貸してくれろと云った所が、釋迦しゃかがそれは誠に心懸こゝろがけとうとい事じゃと云って貸したのがすなわちこのお経じゃ、又御札おふだをやるから方々ほう/″\って置いて
のぞみ立身を心懸こゝろがけ心底しんていには候はず左樣の存じよりあらば何とて今日御役宅へ御密談おみつだんに參り可申や配下はいかの身として御重役ごぢうやく不首尾ふしゆび
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
藝者にはまだしも、身の上の哀れがともなつてゐる丈いゝところもあるが、しかし大概は心懸こゝろがけが惡く、さも贅澤な育ちをして來たやうな顏をして、得意さうなのが不滿だつた。
大阪の宿 (旧字旧仮名) / 水上滝太郎(著)
かねて神原や松蔭はお妾腹附めかけばらづきで、どうも心懸こゝろがけくない奴と、父もしきりに心配いたしていたが、成程うかも知れぬ、それでは棄置かれんと、それから二人が手紙を志すかたへ送りました。
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
みぎ相濟あひすみ屑屋長八は娘お幸のもどりしを喜びやがむことりて小切店に商賣替しやうばいがへをなし家内益々繁昌はんじやうしけるとぞ又大橋文右衞門は心懸こゝろがけ天晴あつぱれなる者につき目を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
仮令たとえ何様どんな下役小禄でも主取しゅうとりをして家名を立てたい心懸こゝろがけもござりますが、これという知己しるべもなく、手蔓等てづるとうもないことで、先達せんだって權六に会いまして、これ/\だと承わり、お前はうらやましい事で
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
遠山の苗字を継いでもと米搗こめつきをしていた身の上の者が大禄たいろくを取るようになったも、全くお前の心懸こゝろがけが良いので自然に左様な事になったので、拙者などは早く親に別れるくらいな不幸の生れゆえ
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)