大暴風雨おおあらし)” の例文
「この大暴風雨おおあらしでは、とても、あのふねたすかるまい。」と、おじいさんと、おばあさんは、ぶるぶるとふるえながら、はなしをしていました。
赤いろうそくと人魚 (新字新仮名) / 小川未明(著)
「物見の者も、あの大暴風雨おおあらしでは、歩むにも歩めず、どこかへ山籠やまごもりいたしたものでしょう。——が、今朝は、見えるに違いない」
源頼朝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あの日は夕方から東京地方は大暴風雨おおあらしでした——東京附近で避暑地としてにぎやかなK町の或る別荘で恐ろしい惨劇が行われました。
彼が殺したか (新字新仮名) / 浜尾四郎(著)
それよりもね、貴女あなたあおくなっているだろうと思ってね。この間の大暴風雨おおあらしで、みんなビク/\している時だからね。
真珠夫人 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
みちすがら、遠州なだは、荒海あらうみも、颶風はやても、大雨おおあめも、真の暗夜やみよ大暴風雨おおあらし。洗いもぬぐいもしませずに、血ぬられた御矢はきよまってござる。そのままにお指料さしりょう
多神教 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「弁信さん、お前また高燈籠たかどうろうけに行くんだね、近いうちに大暴風雨おおあらしがあるから気をおつけよ」
大菩薩峠:18 安房の国の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
一昨年おととし京阪を吹きまくった大暴風雨おおあらしに、鴨川の出水をきいて、打絶えて久しい見舞いの手紙が来たが、たどたどしい仮名文字で、もはや字も忘れて思いだすのが面倒だとあった。
モルガンお雪 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
かく恐ろしき大暴風雨おおあらしに見舞いに来べき源太は見えぬか、まだ新しき出入りなりとて重々来ではかなわざる十兵衛見えぬか寛怠かんたいなり、ひとさえかほど気づかうにおのがせし塔気にかけぬか
五重塔 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
往来にも藪木やぶきの花のにおいが、やはりうす甘く立ちめていた。が、素戔嗚の心の中には、まるで大暴風雨おおあらしの天のように、渦巻く疑惑の雲をいて、憤怒ふんぬ嫉妬しっととの稲妻が、絶え間なくひらめき飛んでいた。
素戔嗚尊 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
そとは大暴風雨おおあらしになっていた。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
どんな大暴風雨おおあらしの日でも決して船が顛覆てんぷくしたりおぼれて死ぬような災難がないということが、いつからともなくみんなの口々に噂となって上りました。
赤い蝋燭と人魚 (新字新仮名) / 小川未明(著)
あれだ! というと棟梁が、三人の船頭に、十両ずつの酒代さかてを投げだして、腕ッ限りがせました。何がなんだか分りゃあしません、途方もねえ大暴風雨おおあらしです。
鳴門秘帖:05 剣山の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「まさか先度せんどのような大暴風雨おおあらしにはなるまいかと思うが、時刻も風の方向むきもよく似ているでなあ!」
真珠夫人 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
もしや、岩抜け、山津浪、そうでもない、大暴風雨おおあらしで、村の滅びる事があったら、打明けた処……ほかは構わん、……この娘の生命いのちもあるまい——待て、二三日、鐘堂つりがねどうを俺が守ろう。
夜叉ヶ池 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
近いうちに大暴風雨おおあらしがあるって、あの茂太郎がそう言いました、大暴風雨のある前には、蛇が沢山どっさり樹の上へのぼるんだそうですがね、本当でしょうか知ら、まあ、お気をつけなさいまし
大菩薩峠:18 安房の国の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
うす雲の間から、れる弱い日影は、藁葺屋根わらぶきやねの上に照って、静かな、長閑のどかな天気でありました。やがて大暴風雨おおあらしのする模様などは見えませんでした。
嵐の夜 (新字新仮名) / 小川未明(著)
師弟のたもとをわかつ時に、決して、訪ねてくるな、会いにくるなと、かたくいましめられていたので、常に、心にかけながら来ることができなかったのであるが、今夜の大暴風雨おおあらしを幸いに、性善坊は
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「ああ、蛇が木へのぼるとね、そうすると近いうちに雨が降るか、風が吹くか、そうでなければ大暴風雨おおあらしがあるんだとさ。それで、こんなにたくさん、蛇が木の上へのぼったから、きっと大暴風雨があるよ」
大菩薩峠:18 安房の国の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
「まさか、この間のような大暴風雨おおあらしにはなりますまいね。」
真珠夫人 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
そののことであります。きゅうそら模様もようわって、ちかごろにない大暴風雨おおあらしとなりました。
赤いろうそくと人魚 (新字新仮名) / 小川未明(著)
「変だな。こんな大暴風雨おおあらしの後に、神楽の音が聞えるなんて?」
宮本武蔵:07 二天の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)