“きさい”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:キサイ
語句割合
記載31.4%
25.7%
騎西8.6%
奇才5.7%
氣才5.7%
皇后5.7%
2.9%
忌斎2.9%
王妃2.9%
畸才2.9%
鬼才2.9%
鬼斎2.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其後そのごぐわつ二十八にちに、内山うちやま九三らう發掘はつくつして、大把手おほとつてした。其記事そのきじ東京人類學會雜誌とうきやうじんるゐがくゝわいざつしの八十六がう記載きさいせられてある。
きさいの宮此事をきこしめして、むすめを召出しける。此源氏作たる事様々に申伝へたり。参りて後つくりたるなりとも申、いづれかまことならん。
日本精神史研究 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
それが、騎西きさい一家に凍らんばかりの恐怖を与え、絶望の底に引き入れた、稚市ちごいちだった。その時、もし全身を現わしたなら、それは悪虫さながらの姿だったであろう。
白蟻 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
案じゐるよしたしかに知たる忠相ぬしひとりつく/″\思ふ樣お光は奇才きさい容貌ようばうとも人にすぐれしのみならず武士の眞意しんいを能くわきま白刄しらはふるつて仇をたふすに其父もまた清廉せいれんにて是を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
仕事屋しごとやのおきやう今年ことしはるより此裏このうらへとしてものなれど物事ものごと氣才きさいきて長屋中ながやぢゆうへの交際つきあひもよく、大屋おほやなれば傘屋かさやものへは殊更ことさら愛想あいさう
わかれ道 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
くれなゐの牡丹おちたる玉盤ぎよくばんのひびきに覚めぬ胡蝶と皇后きさい
舞姫 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
「では、波斯匿王はしのくおうきさいの宮であった、茉利まり夫人の事でも申すと見える。」
邪宗門 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
法華寺に阿弥陀浄土院を新築して忌斎きさいの場所にあてた。
古寺巡礼 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
すべての木の葉の中で、あめが下の王妃きさいの君とも称ふべき公孫樹いてふの葉、——新山堂の境内のあまそそ母樹ははぎの枝から、星の降る夜の夜心に、ひらり/\と舞ひ離れて来たものであらう。
葬列 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
更にこの畸才きさいを産んだ時代に遡って椿岳の一家及び環境を考うるのは明治の文化史上頗る興味がある。
さて、最後のトリック——それには鬼才きさいダリア嬢も見事に引っ懸ってしまった。それはすこし下卑げびた話だ。けれども、あの便所の一件だ。例のフィルムの映写中に彼女は激しい尿意にょういもよおしたのだった。
赤外線男 (新字新仮名) / 海野十三(著)
そこで、彫刻製作となるのですが、岡倉校長は、主任は高村光雲に命ずるということであり、それから山田鬼斎きさい先生を担任とすることになった。