トップ
>
汚染
>
しみ
ふりがな文庫
“
汚染
(
しみ
)” の例文
我等は彼等が清く輕くなりて諸〻の星の輪にいたるをえんため、よく彼等を助けて、そのこゝより
齎
(
もた
)
らせし
汚染
(
しみ
)
を洗はしむべし 三四—三六
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
ゆうべおそく泥酔して帰った息子の官服を膝にくりひろげて、泥を払い、ほころびを
縫
(
ぬ
)
い、またふと、血らしい
汚染
(
しみ
)
に老いの目をしばだたいて
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
壺
(
つぼ
)
のごとく長い
弁
(
はなびら
)
から、濃い
紫
(
むらさき
)
が春を追うて抜け出した後は、
残骸
(
なきがら
)
に
空
(
むな
)
しき茶の
汚染
(
しみ
)
を
皺立
(
しわだ
)
てて、あるものはぽきりと絶えた
萼
(
うてな
)
のみあらわである。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ベッド・カヴァーのあやしげな
汚染
(
しみ
)
にも、壁にニジリつけた煙草の焼けあとにも、隠そうにも隠せない自堕落な生活のあとが、そのままに残っている。
あなたも私も
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
ことにミジメなのはその
掌
(
てのひら
)
で、鍬を握っておりますから、よくは見えませぬが、その鍬の
柄
(
え
)
の処々に、黒い
汚染
(
しみ
)
がボツボツとコビリ付て見えましょう。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
▼ もっと見る
私は、一目でその紙質と、群青や、紅や、朱などの
汚染
(
しみ
)
で、あの肖像畫の
覆紙
(
カヴア
)
の切つぱしだと悟つた。彼は、立ち上つて、それを、私の眼に近く出した。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
恰度野村の前にある赤インキの大きな
汚染
(
しみ
)
が、新らしい机だけに、胸が
苛々
(
いら/\
)
する程血腥い厭な色に見える。
病院の窓
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
白い安西洋紙で張りつめた天井には鼠の尿ででもあるのか、雲形の
汚染
(
しみ
)
がところどころにできている。
星座
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
またある白色黴の菌糸が模様的に平布して
汚染
(
しみ
)
のように見える、すなわちこれらがその葉の裏面の状態である。詳かに検して見るとなかなか興味のあるものである。
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
やがて、そういう葡萄酒もまたこの街路の敷石の上にこぼされる時が、またそれの
汚染
(
しみ
)
がそこにある多くのものを赤く染める時が、来ることになっていたのである
★
。
二都物語:01 上巻
(新字新仮名)
/
チャールズ・ディケンズ
(著)
去歳
(
こぞ
)
の春すが
漏
(
もり
)
したるか怪しき
汚染
(
しみ
)
は滝の糸を乱して
画襖
(
えぶすま
)
の
李白
(
りはく
)
の
頭
(
かしら
)
に
濺
(
そそ
)
げど、たて
付
(
つけ
)
よければ身の毛
立
(
たつ
)
程の寒さを
透間
(
すきま
)
に
喞
(
かこ
)
ちもせず、
兎
(
と
)
も
角
(
かく
)
も安楽にして居るにさえ、うら寂しく
自
(
おのずから
)
悲
(
かなしみ
)
を知るに
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
胸
(
むね
)
の
汚染
(
しみ
)
、ひとつ
消
(
き
)
えて
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
あやしき胸の
汚染
(
しみ
)
。
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
恰度野村の前にある赤インキの大きな
汚染
(
しみ
)
が、新らしい机だけに、胸が苛々する程
血腥
(
ちなまぐさ
)
い厭な色に見える。
病院の窓
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
所詮
(
しょせん
)
は終生の
栄華
(
えいが
)
でもなし、女の不幸にきまっている。ことに心ぐるしいのは死を
賭
(
と
)
している士道の純白にも何か一点の
汚染
(
しみ
)
がのこるような気がするのだった。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこには極めて鮮麗な紫色がかすれたようになって附着しているが、その色が珈琲の
汚染
(
しみ
)
になった処に這入ると急に流れ拡がって、淡い緑色に流れ出している。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
それは人間の声らしい生気ある響をすっかり失っているので、かつては美しかった色彩が色褪せて見る影もない薄ぎたない
汚染
(
しみ
)
になってしまったような感じを与えるのであった。
二都物語:01 上巻
(新字新仮名)
/
チャールズ・ディケンズ
(著)
むかしの
汚染
(
しみ
)
が滲みだすかと、たえずハラハラしていなくてはならない。
虹の橋
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
紫の
汚染
(
しみ
)
とまじらふ
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
そんなものを一渡り見まわした私は、最後に、右上の端の珈琲の
汚染
(
しみ
)
の附いていない処に眼を注いだ。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
自分をささえてくれている人の
裾
(
すそ
)
に、血汐らしい
汚染
(
しみ
)
が点々とあるのに気づいて、初めてこの二人に疑惑を持ちましたが、今さら、その好意にまかせた腕を振り払うこともならず
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
自分の赤ん坊の
守
(
もり
)
をしている女の
額
(
ひたい
)
は、自分の頭に再び巻きつけた
襤褸布片
(
ぼろぎれ
)
の
汚染
(
しみ
)
で染められた。樽の
側板
(
がわいた
)
にがつがつしがみついていた連中は、口の周囲に虎のような汚斑をつけていた。
二都物語:01 上巻
(新字新仮名)
/
チャールズ・ディケンズ
(著)
そのほか極めて
淡
(
うす
)
い雲のような
汚染
(
しみ
)
の形が処々に見えるが、何の痕跡だか推定出来ない。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
小袖についていた血の
汚染
(
しみ
)
は、はやい瀬の水に
淡
(
うす
)
い
脂
(
あぶら
)
をひろげてすぐ消えて行った。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
妻木君は
冷笑
(
あざわら
)
っているらしかったが、その時に私の眼に妙なものが見えた。それは正面の壁にかかっている一本の短かい革製の鞭で、初め私は壁の
汚染
(
しみ
)
かと思っていたものだった。
あやかしの鼓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
インキの
汚染
(
しみ
)
のついた診察着が
這入
(
はい
)
って来た……が……それはどこかで見た事のある縞ズボンと診察着であった……と思ってチョット眼を閉じて考えたが……間もなく私はハッと気付いた。
怪夢
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
物凄いと形容致しましょうか……その肺臓の一面にあらわれている黒い
汚染
(
しみ
)
は、この少女が炭坑労働に従事しておった事をあらわし、その致死の直接原因と見られる肝臓の破裂と内出血は
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
私は書見用の眼鏡をかけて
汚染
(
しみ
)
だらけの白紙の表紙を一枚めくってみた。
白くれない
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
そうしてやっと二丈か三丈位ありそうに思われる長い巻物の白いところを、最終の処まで追い詰めて来ると意外にも、黒い
汚染
(
しみ
)
のようなものがチラリと見えたので、思わずドキンとして眼を
瞠
(
みは
)
った。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
“汚染”の解説
汚染(おせん、en: pollution)とは、混入物が自然環境に入り、良くない変化を引き起こすことである。汚染は、化学物質または雑音や熱、光といったエネルギーの形をとりうる。汚染の構成要素である汚染物質は、外的な物質やエネルギー、または自然に生じる混入物のいずれかである。汚染は点源汚染と非点源汚染に分類されることが多い。2015年には、汚染により世界中で900万人が死亡した。
「汚染」は contamination の訳語としても広く使われている。
(出典:Wikipedia)
汚
常用漢字
中学
部首:⽔
6画
染
常用漢字
小6
部首:⽊
9画
“汚”で始まる語句
汚
汚点
汚穢
汚點
汚名
汚物
汚辱
汚涜
汚濁
汚泥