トップ
>
残虐
>
ざんぎゃく
ふりがな文庫
“
残虐
(
ざんぎゃく
)” の例文
旧字:
殘虐
はて?
残虐
(
ざんぎゃく
)
と利慾よりなにも知らぬ
野盗
(
やとう
)
の
頭
(
かしら
)
が、なんのつもりで、こうていちょうにするのかと、伊那丸は心ひそかにゆだんをしない。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
原爆
(
げんばく
)
の
残虐
(
ざんぎゃく
)
さが、そのことばとしての意味だけで伝えられてはいたが、まだほんとうの
惨状
(
さんじょう
)
を知らされていなかったあの年の八月十五日
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
豹の眼と豹の
牙
(
きば
)
と豹の舌と、それから豹の心を持った獣人なのだ。途方もない
漫画
(
まんが
)
である。世にも恐ろしい
残虐
(
ざんぎゃく
)
な漫画である。
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
こう云う
残虐
(
ざんぎゃく
)
を極めた悲劇は、何度となくその後繰返された。が、紅い庚申薔薇の花は息苦しい光と熱との中に、毎日美しく咲き狂っていた。——
女
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
まず、目につくのは、鋭い刃物で
抉
(
えぐ
)
ったような
咽喉部
(
いんこうぶ
)
の深い傷口——うん、やっぱりさっき口笛が聞えたとき、
残虐
(
ざんぎゃく
)
きわまりなき吸血鬼が出たのだ。
恐怖の口笛
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
▼ もっと見る
あまりのむごたらしさ、想像を絶するこの
残虐
(
ざんぎゃく
)
さはどうしたことか、気の
慥
(
たし
)
かな者を呼び集めて
訊
(
き
)
いてみると、「弥七の娘に狐が
憑
(
つ
)
いた」ということであった。
ちくしょう谷
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
紀州の
毬唄
(
まりうた
)
で、隠微な
残虐
(
ざんぎゃく
)
の暗示がある。むかし、熊野
詣
(
もうで
)
の山道に行暮れて、古寺に宿を借りた、若い娘が燈心で括って線香で担って、鯰を食べたのではない。
灯明之巻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
私の黒焦死体の
呪咀
(
のろい
)
がどんなに真剣な気持のものですか……私たちの
怨
(
うら
)
みの内容が、どんなに深刻な、
残虐
(
ざんぎゃく
)
無道な校長先生のなさり方に対する反抗であるかを
少女地獄
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
あさましい「この世」に、いかに侵略や
搾取
(
さくしゅ
)
や
残虐
(
ざんぎゃく
)
や不正が行われても、天国と
極楽
(
ごくらく
)
が「あの世」にあると信ずるのである。しかし政治はそういうものではない。
政治学入門
(新字新仮名)
/
矢部貞治
(著)
侵略、
残虐
(
ざんぎゃく
)
、殺人、圧制、強奪——地上の罪禍を悉く背負って、日本は世界一の悪者となり、この自覚において再生の道を求めるがいい。こうした
不逞
(
ふてい
)
の決意を僕は欲する。
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
正気づいてから聞きただすと、大きな男が無理やりに娘をそこに連れて行って
残虐
(
ざんぎゃく
)
を極めた
辱
(
はず
)
かしめかたをしたのだと
判
(
わか
)
った。笠井は広岡の名をいってしたり顔に小首を傾けた。
カインの末裔
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
兎の目を宿さぬ以前から、猟夫の
残虐
(
ざんぎゃく
)
な性質に就いては聞いて知っていたのである。
女人訓戒
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
この
残虐
(
ざんぎゃく
)
の歴史は、やがて、家族の
夜伽
(
よとぎ
)
を通じ、
昔噺
(
むかしばなし
)
さながらの興をそえることになるのだが、ルピック夫人が、ここでその説明をしている間、にんじんは眠り、そして夢を見ているのだ——
にんじん
(新字新仮名)
/
ジュール・ルナール
(著)
屍体の下半身は、
酸鼻
(
さんび
)
とも
残虐
(
ざんぎゃく
)
ともいいようのない、まるで猛獣が獲物の小動物を食い散らした跡のような、眼も当てられない
暴状
(
ぼうじょう
)
を呈していた。
屍
(
し
)
体の下腹部に被害者のスカートが掛けてあった。
女肉を料理する男
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
その人間の心で、虎としての
己
(
おのれ
)
の
残虐
(
ざんぎゃく
)
な
行
(
おこない
)
のあとを見、己の運命をふりかえる時が、最も情なく、恐しく、
憤
(
いきどお
)
ろしい。しかし、その、人間にかえる数時間も、日を経るに従って次第に短くなって行く。
山月記
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
昔の法令には
如何
(
いか
)
にも
残虐
(
ざんぎゃく
)
なものが多かったようである。
銭形平次打明け話
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
たださえ
兇暴
(
きょうぼう
)
な
野武士
(
のぶし
)
が焼けだされてきた日には、どんな
残虐
(
ざんぎゃく
)
をほしいままにするかも知れないと、家を
閉
(
と
)
ざして村中
恐怖
(
きょうふ
)
におののいている。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しかし仙太がいずれその内に
喋
(
しゃべ
)
るのを恐れたカンカン寅は、
残虐
(
ざんぎゃく
)
にも仙太に
報酬
(
ほうしゅう
)
をやるといって呼び出した。
疑問の金塊
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
神谷芳雄が、かつてなにびとも経験しなかったような、奇怪
残虐
(
ざんぎゃく
)
な恋人の
最期
(
さいご
)
を、マザマザと見せつけられた、あの
呪
(
のろ
)
うべき日から、一年あまりが過ぎ去った。
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
彼は自分がこれほど
酷
(
むご
)
たらしい男だとは思わなかった。どうして
残虐
(
ざんぎゃく
)
な気持があとからあとから湧きだして、彼に
露骨
(
ろこつ
)
な言葉を吐かしたかが怪しまれだした。俺は悪党だ。俺は悪人だ。
星座
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
この上もなく
残虐
(
ざんぎゃく
)
で陰惨です。
銭形平次捕物控:200 死骸の花嫁
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
残虐
(
ざんぎゃく
)
をものともしない天下の弓取りたちは、この一粒の胚子をすら、
芽
(
め
)
をださせまいとして前途に、あらゆる毒手をふるってくるにちがいない。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一つの方は犯罪者型とでも
云
(
い
)
うか、犯罪ばかりに興味を持ち、
仮令
(
たとえ
)
推理的な探偵小説を書くにしても、犯人の
残虐
(
ざんぎゃく
)
な心理を思うさま書かないでは満足しない様な作家であるし
陰獣
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
ある
残虐
(
ざんぎゃく
)
な心さえ
萌
(
きざ
)
していた。けれどもおぬいさんと面と向って、その
清々
(
すがすが
)
しい心の動きと、
白露
(
はくろ
)
のような姿とに接すると、それを
微塵
(
みじん
)
に打ち壊そうとあせる自分の焦躁が恐ろしくさえあった。
星座
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
しかも、その兇行がまた
残虐
(
ざんぎゃく
)
だった。ひとたび毒酒に酔わされると、生きてその屋の軒を出た者はない。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
たった一人のために数十人を
殺戮
(
さつりく
)
するという、
残虐
(
ざんぎゃく
)
と滑稽のまじりあったふしぎな味。
探偵小説の「謎」
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
首の次には手が、足が、想像もつかない
残虐
(
ざんぎゃく
)
さで、次々と引きちぎられて行った。
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
小六は意外な恋仇に出し抜かれて、聞くより嫉妬に
煽
(
あお
)
られた
残虐
(
ざんぎゃく
)
な相を現わし
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“残虐”の解説
残虐
(出典:Wikipedia)
残
常用漢字
小4
部首:⽍
10画
虐
常用漢字
中学
部首:⾌
9画
“残虐”で始まる語句
残虐伝
残虐性
残虐的
残虐無類
残虐行為