武骨ぶこつ)” の例文
そのよく太った肩の向うに、ハンドルに掛けた両手が、チロチロと動いているのだが、武骨ぶこつな手先に似合わしからぬ上等の手袋がかぶさっている。
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
ばかに長い刀をさしているせいか、武骨ぶこつで豪放に見えるのだが、人物も、武骨で豪放なのだろう。精悍せいかん相貌そうぼうをしている。顔ぜんたい、大あばただ。
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)
何処やら武骨ぶこつな点もあって、真面目な時は頗る厳格げんかく沈欝ちんうつな、一寸おそろしい様な人であったが、子供の眼からも親切な、笑えば愛嬌の多い先生だった。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
弁慶の小助が引合せてくれたのは、二十五六の頑丈がんじょうな男で、色も黒く、眼鼻立めはなだちも大きく、その上横肥りで、武骨ぶこつで、まったく女子供に好かれるたちの男ではありません。
洋燈らんぷひかり煌々くわう/\かゞやいて、何時いつにか、武骨ぶこつなる水兵等すいへいらが、やさしいこゝろ飾立かざりたてた挿花さしばなや、壁間かべに『歡迎ウエルカム』と巧妙たくみつくられた橄欖かんらんみどりなどを、うつくしくてらしてる。
声のぬしは妹である。旧式の束髪そくはつ俯向うつむけたかげに絹の手巾はんけちを顔に当てた器量好きりょうよしの娘さんである。そればかりではない、弟も——武骨ぶこつそうに見えた大学生もやはり涙をすすり上げている。
文章 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
えへゝゝ御冗談ごじようだんばかり、おからかひは恐入おそれいります、えゝ始めまして……(丁寧ていねい辞儀じぎをして)手前てまへ当家たうけ主人あるじ五左衛門ござゑもんまういたつて武骨ぶこつもので、何卒どうか拝顔はいがんたく心得こゝろえりましたが
にゆう (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
それは兄が、ハムレットさまにくらべては、少し武骨ぶこつで、しっかり者のところもありますけれど、でも、あんまり、はっきり割り切れた気持で涼しく生きている者は、かえって私たちを淋しくさせます。
新ハムレット (新字新仮名) / 太宰治(著)
『あはゝゝゝゝ。』とわたくしこゑたかわらつた。成程なるほど妙案めうあん/\。武骨ぶこつ武村兵曹たけむらへいそうかんがさうことだ。
花田はしゃれた背広は着ていたけれど、やっぱり叩き上げた警官の武骨ぶこつさをごまかすことはできなかった。それに、あごの張ったまないたのような赤ら顔をしていた。だから、克彦は少しも気にしなかった。
月と手袋 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
ゆめぢやありませんとも/\。』と武骨ぶこつなる武村兵曹たけむらへいそうは、此時このときヒヨツコリとかほ突出つきだした。