散々さんざ)” の例文
「それから順吉もつれて来て頂戴よ。あの子には散々さんざ苦労をさせて来たから、一日ゆっくり遊ばしてやりましょうよ」
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
手をって、喝采かっさいして、おもしろがって、おかしがって、散々さんざなぐさんで、そら菓子をやるワ、蜜柑みかんを投げろ、もちをたべさすわって、みんなでどっさり猿に御馳走ごちそうをして
化鳥 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
聞いたよ。首無事件や五人殺しで警察が去年から散々さんざ味噌を付けてるもんだから、今度の事はそれ程でも無いのを態と彼樣あんなに新聞で吹聽させたんだつて噂も有るぜ。
所謂今度の事:林中の鳥 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
あたしの嫌いななア持って廻って、厭がらせの散々さんざぱら、出て行けがしにあつかわれることさ」
血煙天明陣 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
平生へいぜい尤も親しらしいかおをして親友とか何とか云っている人達でも、斯うなると寄ってたかって、ンにはら散々さんざ私の欠点を算え立てて、それで君は斯うなったんだ、自業自得だ
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
それからいよいよ談判が始まって散々さんざ価切ねぎった末おやじが、買っても好いが品はたしかだろうなと聞くと、ええ前の奴は始終見ているから間違はありませんがねうしろにかついでる方は
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
今夜もなまけものの癖として品川へ素見ひやかしにまいり、元より恵比寿講をいたす気であるうちあがりましたは宵の口、散々さんざぱら遊んでグッスリ遣るとあの火事騒ぎ、宿中しゅくじゅうかなえくような塩梅しき
初ちやんの時にも散々さんざつぱら見せつけられてゐる上にさ——。
疵だらけのお秋 (新字旧仮名) / 三好十郎(著)
昨日きのふは一日、芝で古道具屋をしてゐる叔母の處へ行つて、散々さんざツぱら姉の棚卸たなおろしや、自分の自惚のろけやら愚痴やら並べて、其晩寄席よせへ連出したことも確である。
絶望 (旧字旧仮名) / 徳田秋声(著)
それからびくに入れてある、あのしめじたけが釣った、沙魚はぜをぶちまけて、散々さんざ悪巫山戯わるふざけをした挙句が、橋のつめの浮世床のおじさんにつかまって、額の毛を真四角まっしかくはさまれた
化鳥 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「芸者を引張込むようじゃ、長続きはしないね。散々さんざ好きなことをして、店を仕舞うがいいや」
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
「何だってそう僕をいじめるんだ。あの時だって散々さんざ酷いめにあわせたじゃないか。乱暴なものを食べさせるんだもの、綿のあんなんか食べさせられたのだから、それで煩うんだ。」
誓之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
其時そのときはこの時雨榎しぐれえのきえだ両股ふたまたになつてるところに、仰向あをむけ寝転ねころんでて、からすあしつかまへた、それからふごれてある、あのしめぢたけつた、沙魚はぜをぶちまけて、散々さんざ悪巫山戯わるふざけをした揚句あげく
化鳥 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
『チヨツ莫迦ばかにしてるよ。松公はもと/\此方こつちの弟子ぢやないか。其をお前が引張込んで、散々さんざツぱら巫山戯ふざけ眞似まねをして置いて……』とだ何か毒づかうとしたが、急に周圍あたりに氣がつくと
絶望 (旧字旧仮名) / 徳田秋声(著)
喝采かつさいして、おもしろがつて、をかしがつて、散々さんざなぐさむで、そら菓子くわしをやるワ、蜜柑みかんげろ、もちをたべさすワツて、みんなでどつさりさる御馳走ごちさうをして、くらくなるとどや/\いつちまつたんだ。
化鳥 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)