“惡相”のいろいろな読み方と例文
新字:悪相
読み方割合
あくさう75.0%
わるさう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この自動鐵檻車じどうてつおりのくるま出來できなさい、如何どん危險きけん塲所ばしよだつて平氣へいきなもんです、猛狒ゴリラ獅子しゝ行列ぎようれつてゝおそつてところで、此方こつち鐵檻車てつおりぐるまなかから猛獸まうじうども惡相あくさう目掛めがけて
まなこするどはなうへしわ惡相あくさうきざそろへる水々みづ/\しきが、小紋こもん縮緬ちりめんのりうたる着附きつけ金時計きんどけいをさげて、片手かたてもすそをつまみげ、さすがに茶澁ちやしぶはぎに、淺葱あさぎ縮緬ちりめんからませながら、片手かたてぎんくさりにぎ
弥次行 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
當日たうじつしろ狩衣かりぎぬ神官しんくわんひとり氏子うぢこ總代そうだいといふのが四五にんきまりの惡相わるさう容子ようすあとつい馬場先ばゞさきすゝんでつた。一にん農具のうぐつてる。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
かれ蕎麥そばつかむのをめておつたのはういた。かれしがめてかほすこきまりの惡相わるさうな一しゆ表情へうじやううかべた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)