秋の修善寺あきのしゅぜんじ
九月の末におくれ馳せの暑中休暇を得て、伊豆の修善寺温泉に浴し、養気館の新井方にとどまる。所作為のないままに、毎日こんなことを書く。 二十六日。きのうは雨にふり暮らされて、宵から早く寝床に這入ったせいか、今朝は五時というのにもう眼が醒めた。よ …
作品に特徴的な語句
したし けん 如何いかが 竹籬たけまがき きら しつ いい くも つり にぎや おおい やす 蒲殿かばどの たもと 蕭条しょうじょう 蝦蟆がま けい 草履ぞうり ぼう すすき もろ 肱枕ひじまくら そび あか すす ふすま したた 豆州ずしゅう みち 躊躇ちゅうちょ 身神しんしん 這入はい 達摩だるま 雑兵ぞうひょう もや すこぶ しき 首肯うなず からす むせ 徽章きしょう とむら さいわい 家鴨あひる 大仁おおひと 喬木きょうぼく 慇懃いんぎん 参詣さんけい わか 入違いれちが にわか てい 爾来じらい 上臈じょうろう 煙草たばこ けむり 没怪もっけ こと 槿むくげ えのき 甲斐かい かえで 柘植つげ ひいらぎ おお 推量おしはか 挽物ひきもの 手向たむ