トップ
>
阿房
>
あほう
ふりがな文庫
“
阿房
(
あほう
)” の例文
且つその狂か、
痴
(
ち
)
か、いずれ常識無き
阿房
(
あほう
)
なるを聞きたれば、驚ける気色も無くて、行水に
乱鬢
(
みだれびん
)
の毛を鏡に対して
撫附
(
なでつ
)
けいたりけり。
妖僧記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
お
精霊
(
しようれう
)
さまのお
店
(
たな
)
かざりも
拵
(
こしら
)
へくれねば
御燈明
(
おとうめう
)
一つで御先祖様へお
詫
(
わ
)
びを
申
(
まをし
)
てゐるも
誰
(
た
)
が仕業だとお思ひなさる、お前が
阿房
(
あほう
)
を尽してお力づらめに釣られたから起つた事
にごりえ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
かようなことを申しますと、何を
阿房
(
あほう
)
なことを、どうして、お前の他に、お前さんがありましょう。それは、他人のそら似というもの——と、お笑いになるかも存じません。
両面競牡丹
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
「から
木偶
(
でく
)
の坊のくせにな、ちょっとでも何か置いとくと、すぐに
盗
(
と
)
りくさるのでがすよ! こりゃ、
阿房
(
あほう
)
、貴様は何しに来たのじゃい? さあ言ってみろ、何の用だか?」
死せる魂:01 または チチコフの遍歴 第一部 第一分冊
(新字新仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
鼻汁
(
はな
)
かんだら鼻が黒もうばかりの古臭い書画や、二本指で
捻
(
ひね
)
り
潰
(
つぶ
)
せるような
持遊
(
もてあそ
)
び物を宝物呼ばわりをして、立派な侍の知行何年振りの価をつけ居る、苦々しい
阿房
(
あほう
)
の沙汰じゃ。
雪たたき
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
▼ もっと見る
凧
(
たこ
)
も
得揚
(
えあ
)
げまいと思っていた
阿房
(
あほう
)
が、見事に凧を揚げたというだけでは面白くない。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
「
仏
(
ほとけ
)
じゃわい、
阿房
(
あほう
)
言うな」
大菩薩峠:30 畜生谷の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「なんの、
阿房
(
あほう
)
らしい」
心中浪華の春雨
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
呼吸
(
いき
)
を殺して従い
行
(
ゆ
)
くに、
阿房
(
あほう
)
はさりとも知らざる
状
(
さま
)
にて、
殆
(
ほとん
)
ど足を
曳摺
(
ひきず
)
る如く杖に
縋
(
すが
)
りて
歩行
(
あゆ
)
み
行
(
ゆ
)
けり。
妖僧記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
お
精靈
(
しようれう
)
さまのお
店
(
たな
)
かざりも
拵
(
こしら
)
へくれねば
御燈明
(
おとうめう
)
一つで
御先祖樣
(
ごせんぞさま
)
へお
詫
(
わ
)
びを
申
(
まをし
)
て
居
(
ゐ
)
るも
誰
(
た
)
が
仕業
(
しわざ
)
だとお
思
(
おも
)
ひなさる、お
前
(
まへ
)
が
阿房
(
あほう
)
を
盡
(
つく
)
してお
力
(
りき
)
づらめに
釣
(
つ
)
られたから
起
(
おこ
)
つた
事
(
こと
)
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
イワンの
阿房
(
あほう
)
が取り片づけておかなかったため、ついうっかり飲んだのかも知れないて。
鼻
(新字新仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
嬉
(
うれ
)
しいとは
思
(
おも
)
ひもせでよしなき
義理
(
ぎり
)
だてに
心
(
こゝろ
)
ぐるしく
芳
(
よし
)
さまのお
跡
(
あと
)
追
(
お
)
ふてと
思
(
おも
)
ひしは
幾
(
いく
)
たびかさりとては
命
(
いのち
)
二
(
ふた
)
つあるかのやうに
輕々
(
かる/″\
)
しい
思案
(
しあん
)
なりしと
後悔
(
こうくわい
)
して
見
(
み
)
れば
今
(
いま
)
までの
事
(
こと
)
口惜
(
くちを
)
しくこれからの
身
(
み
)
が
大切
(
たいせつ
)
になりました
阿房
(
あほう
)
らしい
死
(
し
)
んだ
人
(
ひと
)
への
操
(
みさを
)
だて
何
(
なに
)
に
成
(
なる
)
ことでもなきを
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
房
常用漢字
中学
部首:⼾
8画
“阿房”で始まる語句
阿房宮
阿房陀羅経
阿房鳥
阿房払
阿房蝉
阿房鴉