トップ
>
虫売
ふりがな文庫
“虫売”の読み方と例文
読み方
割合
むしう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むしう
(逆引き)
下町の小ぢんまりした
格子
(
こうし
)
作りで、朝の
膳
(
ぜん
)
には鎌倉の
鰹
(
かつお
)
、夕方には隅田川の白魚、夜には
虫売
(
むしう
)
りや
鮨売
(
すしう
)
りもきて、縁日のある町へも近く、月の晩には、二階で寝ながら将軍様のお城を眺めて
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
虫売(むしう)の例文をもっと
(1作品)
見る
虫
常用漢字
小1
部首:⾍
6画
売
常用漢字
小2
部首:⼠
7画
“虫売”と季節(秋)が同じ季語
食物|
粟
落鮎
占地
飴湯
唐辛子
行事|
中元
神嘗祭
重陽
盆
七夕
植物|
竜胆
藤袴
菊
紅葉
芋
時候|
残暑
肌寒
秋分
秋
秋気
天文|
秋雨
初嵐
秋色
稲妻
霧
地理|
花園
刈田
花畑
不知火
盆波
動物|
鶺鴒
啄木鳥
蟋蟀
椋鳥
芋虫
人事|
凶作
相撲
秋耕
運動会
秋袷
“虫売”と分類(人事)が同じ季語
春|
花筵
落第
風船
夜桜
菜飯
夏|
麦扱
白絣
日焼
袷
白扇
秋|
燈籠
紅葉狩
鳴子
虫籠
月見
冬|
鼻水
風邪
竹馬
火鉢
焚火
新春|
羽子板
初湯
双六
年賀状
宝船
“虫”で始まる語句
虫
虫唾
虫干
虫酸
虫眼鏡
虫蝕
虫螻
虫喰
虫取菫
虫気