トップ
>
猿酒
ふりがな文庫
“猿酒”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
アクワ・シミェ
50.0%
シュシャア
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
アクワ・シミェ
(逆引き)
それが、ここへきてみると、立派に『
猿酒
(
アクワ・シミェ
)
』といえるものがあるんだよ。これは黒猩々がこっそり作っている。
人外魔境:01 有尾人
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
猿酒(アクワ・シミェ)の例文をもっと
(1作品)
見る
シュシャア
(逆引き)
そういって尻ごみをする一同にはカッサバ澱粉のパンをすすめ、じぶんは「
猿酒
(
シュシャア
)
」を
呷
(
あお
)
り“
Dagga
(
ダッガ
)
”という、インド大麻に似た麻酔性の葉を煙草代りに喫っている。
人外魔境:01 有尾人
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
猿酒(シュシャア)の例文をもっと
(1作品)
見る
“猿酒”の解説
猿酒(さるざけ)は、木の洞や岩の窪みなど自然界で発見される、人の手が加わっていない酒のことである。
(出典:Wikipedia)
猿
常用漢字
中学
部首:⽝
13画
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
“猿酒”と季節(秋)が同じ季語
食物|
落鰻
秋鯵
蕎麦
落花生
南瓜
行事|
盆
中元
神嘗祭
万聖節
重陽
植物|
芒
彼岸花
撫子
紅葉
糸瓜
時候|
晩秋
葉月
長月
新涼
九月
天文|
秋旱
菊日和
十六夜
秋曇
露
地理|
刈田
高潮
花畑
花園
花野
動物|
椋鳥
懸巣
渡り鳥
鵯
啄木鳥
人事|
運動会
夜学
菊人形
紅葉狩
虫売
“猿酒”と分類(食物)が同じ季語
春|
山葵
桜鯛
韮
白魚
慈姑
夏|
鯒
豌豆
隠元豆
青梅
鰻
秋|
棗
鰡
粟
茸飯
鮭
冬|
湯豆腐
人参
沢庵漬
茎漬
海鼠
新春|
餅
若水
若菜
歯固
小豆粥
“猿酒”で始まる語句
猿酒郷
猿酒宮殿
検索の候補
猿酒郷
猿酒宮殿