“鰹舟”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かつおぶね60.0%
かつをぶね40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鰹舟かつおぶね櫓拍子ろびょうしほのかに聞こえる。昔奥州へ通う浜街道は、此山の上を通ったのか。八幡太郎も花吹雪はなふぶきの中を馬で此処ここを通ったのか。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
伝馬は、仙台せんだい沖の鰹舟かつおぶねで鍛え上げた三上がともを押して、小倉が日本海隠岐おきで鍛えた腕で、わきを押した。
海に生くる人々 (新字新仮名) / 葉山嘉樹(著)
鰹舟かつをぶねの櫓拍子が仄かに聞こえる。昔奧州へ通ふ濱街道は、此山の上を通つたのか。八幡太郎も花吹雪の中を馬で此處を通つたのか。
熊の足跡 (旧字旧仮名) / 徳冨蘆花(著)
鰹舟かつをぶねまうけたら、其位そのくらゐわけなささうなもんぢやないか」
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)