トップ
>
其位
ふりがな文庫
“其位”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そのくらゐ
60.0%
そのくらい
20.0%
それくらゐ
10.0%
それ
10.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのくらゐ
(逆引き)
『
其位
(
そのくらゐ
)
ぢや
滿足
(
まんぞく
)
は
出來
(
でき
)
ないわ』と
痛
(
いた
)
ましげな
聲
(
こゑ
)
で
憐
(
あは
)
れな
愛
(
あい
)
ちやんが
呟
(
つぶや
)
いて、さて
思
(
おも
)
ふやう、『
何
(
ど
)
うかして
芋蟲
(
いもむし
)
を
怒
(
おこり
)
ッぽくしない
工夫
(
くふう
)
はないものかしら』
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
其位(そのくらゐ)の例文をもっと
(6作品)
見る
そのくらい
(逆引き)
我心
(
わがこころ
)
間に拘わらざる時は、間は明白にして
其位
(
そのくらい
)
にあり。故に心に間を止めず間に心を止めずよく水月の本心と云う也。
巌流島
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
其位(そのくらい)の例文をもっと
(2作品)
見る
それくらゐ
(逆引き)
『
其位
(
それくらゐ
)
のことは許して呉れたつても好ささうなものぢや無いか。』と銀之助は準教員の前に立つて言つた。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
其位(それくらゐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
それ
(逆引き)
其位
(
それ
)
を受ける法王は、むろん露国にもやはり仏教が行われて居って、一番最高等の僧侶はこういう物を受けるのである位の事で受けたので
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
其位(それ)の例文をもっと
(1作品)
見る
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
“其位”で始まる語句
其位置
検索の候補
其位置
君子素其位而行
“其位”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
直木三十五
アントン・チェーホフ
樋口一葉
木暮理太郎
島崎藤村
夏目漱石