トップ
>
隠岐
ふりがな文庫
“隠岐”のいろいろな読み方と例文
旧字:
隱岐
読み方
割合
おき
95.0%
おきの
2.5%
をき
2.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おき
(逆引き)
鹿角
(
かづの
)
郡のユルギがあり、福島県では
石城
(
いわき
)
郡のイルギ、
最上
(
もがみ
)
や
会津
(
あいづ
)
や
相州
(
そうしゅう
)
浦賀等のユルギのほかに、飛んで
隠岐
(
おき
)
五箇浦
(
ごかのうら
)
のエリリがある。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
隠岐(おき)の例文をもっと
(38作品)
見る
おきの
(逆引き)
兵部少輔雅明は
隠岐
(
おきの
)
島、二位僧都全真は阿波国、法勝寺執行能円は備後国、中納言律師忠快は武蔵国と、それぞれ流罪が決まった。
現代語訳 平家物語:12 第十二巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
隠岐(おきの)の例文をもっと
(1作品)
見る
をき
(逆引き)
それにしても私は何んなに
隠岐
(
をき
)
にあくがれたであらうか。私はその
青螺
(
せいら
)
を
海濤
(
かいたう
)
の中に見るためにわざわざ日の御崎までも行つたではないか。地蔵岬の鼻まで行つたではないか。
隠岐がよひの船
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
隠岐(をき)の例文をもっと
(1作品)
見る
“隠岐”の意味
《固有名詞》
隠岐 (おき)
隠岐の島。島根県に属する。
隠岐の島におかれた令制国。
島根県隠岐郡隠岐の島町。
(出典:Wiktionary)
隠
常用漢字
中学
部首:⾩
14画
岐
常用漢字
小4
部首:⼭
7画
“隠岐”で始まる語句
隠岐守
隠岐島
隠岐遷
隠岐国
隠岐遷幸
隠岐遠流
隠岐配所
隠岐守定直
隠岐守松平定行
検索の候補
隠岐守
隠岐島
隠岐国
隠岐遷
隠岐遷幸
隠岐遠流
隠岐配所
本多隠岐守
隠岐守定直
飯尾隠岐守
“隠岐”のふりがなが多い著者
井上円了
吉川英治
柳田国男
葉山嘉樹
作者不詳
鈴木三重吉
林不忘
柳宗悦
田山録弥
中里介山