トップ
>
駈戻
>
かけもど
ふりがな文庫
“
駈戻
(
かけもど
)” の例文
「ぷッ、」と噴出すように更に笑った女が、
堪
(
たま
)
らぬといった
体
(
てい
)
に、裾をぱッぱッと、もとの
方
(
かた
)
へ、
五歩
(
いつあし
)
六歩
(
むあし
)
駈戻
(
かけもど
)
って、
捻
(
ね
)
じたように胸を折って
みさごの鮨
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
取るものも取りあえず
駈戻
(
かけもど
)
ったが、須磨子は自用の車で、他の者は自動車だったので、一足さきへついたものは須磨子の帰るのを待つべく余儀なくされていると
松井須磨子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
前回参看※文三は既にお勢に
窘
(
たしな
)
められて、憤然として部屋へ
駈戻
(
かけもど
)
ッた。さてそれからは独り
演劇
(
しばい
)
、
泡
(
あわ
)
を
噛
(
かん
)
だり、
拳
(
こぶし
)
を握ッたり。どう考えて見ても心外でたまらぬ。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
新聞懐中して止むるをきかず
突
(
つ
)
と
立
(
たっ
)
て畳ざわりあらく、
馴
(
なれ
)
し
破屋
(
あばらや
)
に
駈戻
(
かけもど
)
りぬるが、優然として
長閑
(
のどか
)
に
立
(
たて
)
る
風流仏
(
ふうりゅうぶつ
)
見るより
怒
(
いかり
)
も収り、何はさておき色合程よく仮に
塗上
(
ぬりあげ
)
て
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
忽
(
たちま
)
ち起上りし直行は彼の
衿上
(
えりがみ
)
を
掻掴
(
かいつか
)
みて、力まかせに
外方
(
とのかた
)
へ
突遣
(
つきや
)
り、手早く雨戸を引かんとせしに、
軋
(
きし
)
みて動かざる
間
(
ひま
)
に又
駈戻
(
かけもど
)
りて、狂女はその
凄
(
すさまし
)
き顔を戸口に
顕
(
あら
)
はせり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
▼ もっと見る
或
(
あるい
)
は首尾好く町の方へ逃げ延びたかも知れぬと、彼は念の為に
兎
(
と
)
に
角
(
かく
)
も
駈戻
(
かけもど
)
ったのである。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
樹島はほとんど目をつむって、ましぐらに摩耶夫人の御堂に
駈戻
(
かけもど
)
った。あえて目をつむってと言う、金剛神の草鞋が、
彼奴
(
きゃつ
)
の尻をたたき戻した事は言うまでもない。
夫人利生記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
橋の上を振廻して、空を切って
駈戻
(
かけもど
)
った。が、考えると、……
化払子
(
ばけほっす
)
に尾が生えつつ、宙を飛んで
追駈
(
おっか
)
けたと言わねばならない。母のなくなった、一周忌の年であった。
夫人利生記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
處
(
ところ
)
で——
父
(
ちゝ
)
の……
危篤
(
きとく
)
……
生涯
(
しやうがい
)
一大事
(
いちだいじ
)
の
電報
(
でんぱう
)
で、
其
(
そ
)
の
年
(
とし
)
一月
(
いちぐわつ
)
、
節
(
せつ
)
いまだ
大寒
(
たいかん
)
に、
故郷
(
こきやう
)
へ
駈戻
(
かけもど
)
つた
折
(
をり
)
は、
汽車
(
きしや
)
で
夜
(
よ
)
をあかして、
敦賀
(
つるが
)
から、
俥
(
くるま
)
だつたが、
武生
(
たけふ
)
までで
日
(
ひ
)
が
暮
(
く
)
れた。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
学生さんの制服で
駈戻
(
かけもど
)
って来なさいましたのは水道橋の方からでございましょう。
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
声を便りに
駈戻
(
かけもど
)
って、蘆がくれなのを勇んで誘い
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
駈
漢検準1級
部首:⾺
15画
戻
常用漢字
中学
部首:⼾
7画
“駈”で始まる語句
駈
駈出
駈落
駈引
駈込
駈上
駈足
駈寄
駈下
駈付