武芸ぶげい)” の例文
旧字:武藝
いつしかわたくしのことをにもたぐいなき烈婦れっぷ……気性きしょう武芸ぶげい人並ひとなみすぐれた女丈夫じょじょうぶででもあるようにはやてたらしいのでございます。
「つねにりきたえている胡蝶こちょうじんみましょう。ふだん武芸ぶげいをはげむのも、こういう場合ばあいのためにではありませぬか」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
なるほど評判ひょうばんとおり、頼政よりまさ武芸ぶげい達人たつじんであるばかりでなく、和歌わかみちにもたっしている、りっぱな武士ぶしだと、天子てんしさまはますます感心かんしんあそばしました。
(新字新仮名) / 楠山正雄(著)
下等士族はすなわしからず。役前やくまえほか、馬に乗る者とては一人ひとりもなく、内職のかたわらに少しく武芸ぶげいつとめ、文学は四書五経ししょごきょう、なおすすみ蒙求もうぎゅう左伝さでんの一、二巻に終る者多し。
旧藩情 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
つまり病気びょうきには病気びょうきなおしの神様かみさま武芸ぶげいには武芸専門ぶげいせんもん神様かみさま、そのほか世界中せかいじゅうのありとあらゆる仕事しごとは、それぞれみな受持うけもち神様かみさまがあるのでございます。
元々もともと武芸ぶげい家柄いえがらである上に、まれ弓矢ゆみや名人めいじんで、その上和歌わかみちにも心得こころえがあって、礼儀作法れいぎさほうのいやしくない、いわば文武ぶんぶ達人たつじんという評判ひょうばんたかい人だったのです。
(新字新仮名) / 楠山正雄(著)
正当せいとう武芸ぶげいとはいわれぬ、幻術げんじゅつ遠駆とおがけなどの試合しあい提示ていじしてきたのを見ると、一同は、かれらのひきょうな心底しんてい観破かんぱして、一ごんのもとに、それをはねつけようと思った。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
武芸ぶげいおも薙刀なぎなた稽古けいこははがよく薙刀なぎなた使つかいましたので、わたくし小供こども時分じぶんからそれを仕込しこまれました。そのころおんなでも武芸ぶげいとおりは稽古けいこしたものでございます。
当家とうけ武芸ぶげいのほどをしめしてやれ」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)