“勉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
つと90.4%
つとむ4.8%
つとめ3.6%
べん1.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
新刊の『活文壇』は再三上野三宜亭さんぎていに誌友懇談会を開き投書家を招待し木曜会の文士交〻こもごも文芸の講演を試むる等甚つとむる処ありしが
書かでもの記 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
今更いまさらおもつてみれば、つとむはもう十九である。九つと三つの子供こどものこされてからの十年間ねんかんは、いま自分じぶん自分じぶんなみだぐまれるほどな苦勞くらう歴史れきしかたつてゐる。
(旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
道々も故意わざと平気な顔をして、往来を眺めながら、つとめて心を紛らしているうちに、馴染の町を幾つも過ぎてくるま停車場ステーションへ着いた。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
その次にえらくなるのは君だとみんなが云つているから、しつかりべん強したまへ、と言つた言葉を憶ひ出し、わるい氣持はしなかつたのである。
坂道 (旧字旧仮名) / 新美南吉(著)