トップ
>
達人
ふりがな文庫
“達人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たつじん
87.5%
アビリテ
6.3%
アビール
6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たつじん
(逆引き)
ところがそれからだいぶ経って、私が例の
達人
(
たつじん
)
といっしょに、芝の
山内
(
さんない
)
の
勧工場
(
かんこうば
)
へ行ったら、そこでまたぱったり御作に出会った。
硝子戸の中
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
達人(たつじん)の例文をもっと
(14作品)
見る
アビリテ
(逆引き)
村井の陸さんにしても、その道ではそれぞれ世界のベスト・テンへ入るような〈
達人
(
アビリテ
)
〉なんだ。
だいこん
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
達人(アビリテ)の例文をもっと
(1作品)
見る
アビール
(逆引き)
真名古ほどの
達人
(
アビール
)
にとっても、これは実に意外千万な出来事だったのだろう、度胆をぬかれたような顔をして監房の入口に突っ立っていたが、追々なんとも凄まじい形相になり
魔都
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
達人(アビール)の例文をもっと
(1作品)
見る
“達人”の意味
《名詞》
達人(たつじん)
学問や技芸などに深く通じた人。
人生を達観した人。
(出典:Wiktionary)
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“達人”の類義語
先生
名人
師匠
玄人
名手
巨匠
本職
習得
“達人”で始まる語句
達人眼
検索の候補
配達人
達人眼
用達人
人達
老人達
雇人達
婦人達
巨人達
閑人達
里人達
“達人”のふりがなが多い著者
下村湖人
押川春浪
徳冨蘆花
作者不詳
中島敦
吉川英治
泉鏡太郎
久生十蘭
楠山正雄
江戸川乱歩