トップ
>
里人達
ふりがな文庫
“里人達”の読み方と例文
読み方
割合
さとびとたち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さとびとたち
(逆引き)
彼所
(
あそこ
)
は
何
(
なん
)
と
呼
(
よ
)
ぶか……つまり
籠城中
(
ろうじょうちゅう
)
にそなたが
隠
(
かく
)
れていた
海岸
(
かいがん
)
の
森蔭
(
もりかげ
)
じゃ。
今
(
いま
)
でも
里人達
(
さとびとたち
)
は、
遠
(
とお
)
い
昔
(
むかし
)
の
事
(
こと
)
をよく
記憶
(
おぼ
)
えていて、わざとあの
地点
(
ところ
)
を
選
(
えら
)
ぶことに
致
(
いた
)
したらしい……。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
里人達(さとびとたち)の例文をもっと
(1作品)
見る
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
“里人”で始まる語句
里人
検索の候補
里人
巴里人
諸国里人談
人達
人里
達人
老人達
雇人達
婦人達
配達人