トップ
>
武芸者気質
ふりがな文庫
“武芸者気質”の読み方と例文
読み方
割合
ぶげいしゃかたぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶげいしゃかたぎ
(逆引き)
武芸者気質
(
ぶげいしゃかたぎ
)
で、一心斎は竜之助の剛情が
赫
(
かっ
)
と
癪
(
しゃく
)
に触ったものですから、自身立合おうという。飛んだ
物言
(
ものいい
)
になったが、事は面白くなった。
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
武芸者気質(ぶげいしゃかたぎ)の例文をもっと
(1作品)
見る
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
芸
常用漢字
小4
部首:⾋
7画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
質
常用漢字
小5
部首:⾙
15画
“武芸者”で始まる語句
武芸者
武芸者姿
武芸者肌
武芸者風
検索の候補
武芸者
武人気質
武士気質
戯作者気質
武家気質
武芸者姿
武芸者肌
武芸者風
似非武芸者
武術家気質