トップ
>
丹
>
あか
ふりがな文庫
“
丹
(
あか
)” の例文
そこには笛をふいている
飴
(
あめ
)
屋もある。その飴屋の小さい屋台店の軒には、俳優の紋どころを墨や
丹
(
あか
)
や
藍
(
あい
)
で書いた
庵
(
いおり
)
看板がかけてある。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
その
向
(
むこ
)
うの空のぬれた
黝朱
(
うるみ
)
の乱雲、それがやがては
褐
(
かつ
)
となり、黄となり、朱に
丹
(
あか
)
に染まるであろう。日本ラインの夕焼けにだ。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
高廉
(
こうれん
)
は
丹
(
あか
)
い
口
(
くち
)
をあいて笑った。
黒紗
(
こくしゃ
)
の
帽
(
ぼう
)
、
黒絹
(
くろぎぬ
)
の
長袍
(
ながぎ
)
、チラと
裾
(
すそ
)
に見える
袴
(
はかま
)
だけが白いのみで、歯もまた黒く
鉄漿
(
かね
)
で染めているのであった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこに花や鳥を彫刻した柱を
丹
(
あか
)
や
碧
(
あお
)
に塗った建物が並んでいて、その
窓々
(
まどまど
)
には真珠の
簾
(
すだれ
)
が垂れてあった。
賈后と小吏
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
あなたは私を強いものにして下さいました。それで私は此の世の醜を見てまだ失望しませぬ。私はこの世の醜の上に私の
丹
(
あか
)
い裳を蔽ひかけて見る勇気を持つてみます。
死線を越えて:02 太陽を射るもの
(新字旧仮名)
/
賀川豊彦
(著)
▼ もっと見る
これは中国にも産し、
巻丹
(
けんたん
)
の名がある。それは
花蓋片
(
かがいへん
)
が
反巻
(
はんかん
)
し、
且
(
か
)
つ
丹
(
あか
)
いからである。このオニユリの球根、すなわち
鱗茎
(
りんけい
)
は白色で食用になるのであるが、少しく
苦味
(
にがみ
)
がある。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
黒刷に
丹
(
あか
)
・緑・黄の手彩色のものであり、文化ごろには、この双六の極彩色版の改版で「官位昇進双六」と題されて、役名は幕府のものであり、明治初年には新政府の「官等双六」が出ている。
明治世相百話
(新字新仮名)
/
山本笑月
(著)
末野を過ぐる頃より平地ようやく
窄
(
せばま
)
り、左右の山々近く道に
逼
(
せま
)
らんとす。やがて矢那瀬というに至れば、はや秩父の郡なり。川中にいと大なる岩の色
丹
(
あか
)
く見ゆるがあり。中凹みていささか水を
湛
(
たた
)
う。
知々夫紀行
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
眉目は清秀で、唇は
丹
(
あか
)
く、皮膚は
白皙
(
はくせき
)
でありながら
萎
(
しな
)
びた日陰の美しさではない。どこやらに
清雅縹渺
(
せいがひょうびょう
)
として、心根のすずやかなものが
香
(
にお
)
うのである。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さっきの女が侍女を連れて、それに体の真黒な頂の
丹
(
あか
)
い鶴を抱かして入ってきた。と、彭の傍にいた女は体が萎縮したようになって其所へ倒れてしまった。侍女は鶴を放した。
荷花公主
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
その
丹
(
あか
)
い色が美しいので
衣桁
(
いこう
)
の上にかけて置くと、夜ふけて彼が眠ろうとするときに、ひとりの美しい女が
幃
(
とばり
)
をかかげて内を窺っているらしいので、周はおどろいて
咎
(
とが
)
めると、女は低い声で答えた。
中国怪奇小説集:15 池北偶談(清)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
内の
葭
(
よし
)
すだれをサラと
掲
(
かか
)
げて、白髪の
媼
(
おうな
)
がふと半身をあらわした。つづれの帯に
半上着
(
はんうわぎ
)
、貧しげなこと、
山姥
(
やまうば
)
といってもよいが、
霞
(
かすみ
)
の
目皺
(
めじわ
)
、
丹
(
あか
)
い
唇
(
くち
)
、どこやら
姿態
(
しな
)
も
賤
(
いや
)
しくない。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
庭の右の隅になった楓の老木の根方に一
疋
(
ぴき
)
の蛇がにょろにょろと
這
(
は
)
っているところであった。それは三尺近くもある青黒い中に粉のような
丹
(
あか
)
い斑点のある尻尾の切れた
長虫
(
ながむし
)
であった。
春心
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
“丹”の意味
《名詞》
(タン、に)硫黄と水銀が化合した赤土。辰砂。
(タン)黄色がかった赤色顔料。鉛丹。
(タン)薬。特に、不老不死の薬。
(タン、異表記:短) 花札の札で、文字の書かれない赤色の短冊があしらわれたもの。
(出典:Wiktionary)
丹
常用漢字
中学
部首:⼂
4画
“丹”を含む語句
丹波
丹生
牡丹
牡丹花
甲比丹
牡丹餅
丹塗
丹羽
青丹
丹左衛門尉基康
加比丹
切支丹宗
切支丹
丹精
丹前
丹青
吉利支丹
雲丹
丹頂
宝丹
...